※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyan
妊娠・出産

妊娠中に腰をポキポキならす癖がやめられず、赤ちゃんに影響があるか心配です。

もともと腰痛持ちだったので
腰をポキポキならすのが癖でした
妊娠わかってからもなかなかやめられず
23週ですがいまだにやめられません...
赤ちゃんがねじれてしまう事とか
あるんですかね😔?

コメント

あったん

1人目の時よくやってましたが全然問題なかったです!
逆子になることも全く無かったですよ❣️
ただ後期に入っておなかがパツパツになってくると捻ることがそもそも辛い😂って感じになりました😅

  • nyan

    nyan

    特に問題なさそうならよかったです🙃
    ありがとうございます。
    寝起きの伸びとかも大丈夫なんですかね😔

    • 1月19日
  • あったん

    あったん

    寝起きの伸びはねじるよりお腹が張りやすかったので私は控えてました❣️
    気持ちいいんですけどね😙

    • 1月19日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

赤ちゃんがねじれることはないと思いますがお腹に負担はかかるので
できるだけ控えた方がいいと思います!
あたしも腰痛持ちで腰を鳴らすとスッキリするの凄いわかりますが妊娠中は我慢してました!
産んだ後鳴らしたら快感でした笑

  • nyan

    nyan

    ありがとうございます。
    我慢しよう我慢しようってすると
    腰痛がどんどんひどくなって
    結局やってしまいます😔

    • 1月19日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮


    妊婦さんの体型からして腰に負担がかかるのでうまく付き合うしかないと思います。骨盤ベルトして少しでも負担を減らすなどしていくなど…
    もっとお腹も大きくなるし伸びたり捻ったりしてると張ることも出てくると思いますよ!
    あたしは張ってたのでやりたいけどその行動で張りやすくなっても困ると思って我慢してましたがhamさんが大丈夫ならいいと思います。
    心配なら病院で話してみたらどうですか?専門の先生なら影響があるのか無いのかわかると思います!

    • 1月19日
ちぃ

赤ちゃんはねじれないですが、影響も心配なので、あまりやり過ぎない方がいいと思います。

妊娠って体が赤ちゃんにエネルギー使うのでママの負担が大きいです。胎盤とかに影響あるかもしれないので、ねじりとかストレッチは注意って聞いていました。

病院と相談して妊娠中でも出来るストレッチやエクササイズが良いですよ。