![ニコ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の妊娠経験者に質問です。双子がわかる時期や初期の直感について教えてください。
私自身、身近に双子がいないので
双子ってどんな感じなのかすごく興味もあり
できることなら双子ちゃん欲しいな💗
なんて希望もあります☺️
双子ちゃんを妊娠、出産されたことのある方に質問です!
・だいたい何週辺りで双子だとわかりましたか?💕
・双子ちゃんだと分かる前の妊娠初期の頃
何か直感とか普通と違う感じなどありましたか??
例えば妊娠検査薬が早い段階で濃く反応したなど❣️
やはり双子ちゃんとはいえ、
陽性反応はとくに他と変わりないのでしょうか??☺️
教えていただけると嬉しいです🌼
- ニコ🌺(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ妊娠中ですが双子です👶👶
妊娠が分かったのはかなり早かったです🤔もともと妊娠を希望してたので毎月早期検査薬で超フライングしまくってました😂
3週4日で反応してそれから普通の検査薬使っても反応するようになり、5週0日に病院で胎嚢確認できました!
それから日が開いて10週入ってから行ったら、増えてました🤣赤ちゃん👶👶
あれっ2人になってる…みたいな笑
自分は双子妊娠なんてないだろなって思って疑わなかったんで病院の先生が人数数え出した時も、なんで1人…と、って数えんのかなって不思議でなかったです😂
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
私は確か8週ぐらいに初めに病院行った時に、既に双子みたいと言われました。
念のため翌週?あたりに再診でもう一度確認して貰って双子確定でした。
妊娠と同時に双子とわかったので、待ちに待った妊娠でしたが嬉しさ以上に驚きがでかすぎて、目が点でしたね(^^;
ただ、双子はやはりリスクも高いので色々大変ですよ。
産める病院毛布限られるし、うちは幸い産前に切迫で1ヶ月弱入院だけで、37週までもったので良かったですが、双子は妊娠初期から妊娠トラブル絶えない方も多いし、管理入院はかなりの確率であるし、36週以前の早産になる子もかなり多いので。
-
ニコ🌺
回答ありがとうございます😊
初診で双子だと分かるのは確かに
驚きの方が勝ってしまいですね😆💗
一卵性の双子ちゃんですか??☺️
リスクは普通に比べて明らかに高いですよね💦
私は1人目をNICUなども完備している総合病院で産んだので
2人目も同じ病院に行く予定ですが、
検診に行くと必ずと言っていいほど
明らかに多胎妊婦さんだろうな😳って方が数名いました!!
お腹も私のお腹とでは比べ物にならないぐらい大きくて
立ったり座ったりするのが本当に大変そうだし、歩くのだって本当に気をつけて歩いててすごいなぁ!!って思いました✨
早産で生まれてくるかも…という不安は多分ずっとあるかと思いますが
それは妊婦さんなら誰に起こってもおかしくないことだし、
双子ちゃんな分普通よりリスクはあるけど、それでも奇跡の中の奇跡だなぁ!と思うのでやっぱり双子ちゃん妊娠できたら嬉しいと思います💖- 1月19日
-
コッシー
そうですね!私も確かに大変だけど嬉しかったです。一人目も大きい病院だったら確かに多胎妊婦産前に多いですね。
私が産んだ病院も、双子ちゃん、その他妊娠糖尿病等の産前から入院の方も沢山でした。
ちなみに、ほぼすれ違いでしたが三つ子ちゃんもいました!
妊娠中確かに健診もかなり多く、産休入るのも大分早くて、でも産休入る頃にはかなりお腹出てて歩くのも大変になってきてと大変でしたし、産後は産後で今も大変で菅、可愛さは半端ないです!
ちなみにうちは二卵性の男子二人です!- 1月19日
-
ニコ🌺
総合病院だけあって、
普通の妊婦さんもたくさんいましたが
やはりリスクがある妊婦さんがみんな転院などされて来ていたみたいでした☺️💦
双子ちゃんのお腹を生で見たことないので分からないですが、
単純に妊婦の時の自分のお腹が
ほぼ2倍の大きさだと想像するだけで
とっても苦しいし大変そうです💧
双子ちゃんの可愛さといったら
きっと破壊的な可愛さなんだろうな〜と思います💖
現にSNSなどで双子ちゃんの投稿など目にするとめちゃくちゃ可愛くて羨ましくなります☺️💕
苦労も2倍だけどその分可愛さや愛しさも2倍
双子なので相乗効果で4倍、8倍となりそうですね❤️笑
これからも双子ちゃんの育児
頑張ってください!!😆✨- 1月19日
![miii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii★
二卵性の双子です☺
5週で病院いったときに胎のうの隣に血の塊っぽいのありますねと言われたのですが、7週で病院いったら血の塊じゃなくそれも胎のうで心拍もそれぞれ確認できました!
双子といわれて、妊娠できて嬉しいって気持ちよりも不安のほうが勝ってしまいしばらく複雑な気持ちでした😣
特に何も感じませんでした☺
検査薬のフライングを毎日してましたが、生理予定日前から過ぎてから濃くなりました💡
-
ニコ🌺
回答ありがとうございます😊
はじめての妊娠で割と当たり前のようにお腹にいるのは1人だと思っていた中での双子ちゃんだと、
やはり戸惑いも多いですよね💦
でも男の子と女の子の双子ちゃん
すっごく羨ましいです💖
育児大変かと思いますが、これからも頑張ってください❤️
やはり特に何も感じないものですよね😂
検査薬だって、あまり信憑性はないのかもですね!笑
ありがとうございました☺️💗- 1月19日
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
一卵性の双子妊娠中です♪
検査薬で反応して6週位で病院に行った時1人だったのが次病院行ったら双子ですねって言われて頭真っ白になりました(;´∀`)
正直、子供を望んでいましたが双子だとは思わず不安になり…。
私と旦那さんがお互い二卵性双子同士の夫婦なので前から冗談で双子産まれるかもねー♪っとは周りに言ってたのですがまさか本当になるなんてっと驚きましたΣ(゜Д゜)
今もまだ不安ありますが楽しみもあるので早く我が子達に会いたいです✨
ただ、管理入院約1ヶ月半してるので早く家に帰りたいのと私が身長130㎝代なのでお腹がもう重くてパンパンでちょっとしんどいですねf(^^;
この身長で双子はなかなか珍しいようで看護婦さんからも凄いと言われます(笑)
陽性反応は普通の方と代わらずうっすらとでた位ですよ(*´∀`)ノ
-
ニコ🌺
回答ありがとうございます😊
一卵性の双子ちゃん、羨ましいです💗
それよりもご夫婦が双子同士で
お子さんも双子ちゃんって
もう色々凄すぎて驚きました😂💖
今回の双子ちゃんの妊娠は
少しは遺伝というのも関係あるのでしょうかね??☺️
あともう少しで我が子と会えるのは
とても楽しみですね❤️
色々と大変なことも多いかと思いますが、元気な双子ちゃんが生まれますように😆✨
頑張ってください💕- 1月19日
ニコ🌺
回答ありがとうございます💕
双子ちゃん羨ましいです😍💖
10週辺りで双子ちゃんと分かったのですね〜☺️
私も今回生理予定日4日前のフライングで妊娠が分かったのですが(同じく3w4dですね💖)
高温期10日目にしては割と濃いなぁ☺️
こんなはっきり分かるものなんだ〜って初めは思っていたのですが
やっぱり他の方のを見ても自分の検査薬は濃い気がするんです🤭
1人目の時はフライングしていなかったので比べようがなくて分からないのですが
双子ちゃんだと検査薬が濃く反応するって何かで見たことがあって本当なのかな?って半信半疑です🤔
私も双子ちゃんだといいなぁって思ってて今回質問しちゃいました😂💕
退会ユーザー
妊娠分かったタイミング同じですね☺️
これはもしかしてって期待しちゃいますね😍😍
確かに検査薬で濃く反応するとか早く反応するって聞きますね💉hcg?の量が多く出るんでしょうか🤔
あにゃまさん希望の双子ちゃんだといいですね☺️💕💕
私も最初すごく嬉しくて今も変わらず双子ちゃん嬉しいですが、いろいろ不安にかられてきました😭😭
検診がとにかく多くて3ヶ月?4ヶ月?あたりでは2週に1回、5ヶ月くらいから毎週検診です👶👶
双子ちゃんでも補助券が1冊なんで今の時期だと単胎妊娠の4週に1回くらいで使う補助券が、4回に1回しか使えず飛んでってます💸
毎週見れるのは嬉しいですけどね😊
産まれたら2人いっきに大丈夫かなって毎日不安です😣
オムツにミルクに2倍…💸やばそうです😂😂
あっ3週4日の反応載せてみます🤰
ニコ🌺
検査薬までありがとうございます💗
やっぱり双子ちゃんだと
検診の回数増えるんですね!!
生まれてからが大変かと思ってましたが、生まれる前から大変なんですね😭💦
双子ちゃんなんだから
補助券も2冊くれたっていいのに…
少子化に貢献してるのに
国は優しくないですね!!😠
私も早く病院に行きたいのですが、
早く行っても赤ちゃん見えないだろうな…と思うとせめて6週になってからかなぁ?と考えているところです☺️💕
ちなみに今回の私の検査薬です🌼
高温期10日目ならこの濃さでも割と普通なのかもしれないです☺️💦
退会ユーザー
全く同じセリフを今日旦那と話してて言ってたとこでした😂😂
貢献してるのに平等じゃないやん!って😭ついでに全員保育料無償化にしろって愚痴ってました🤣
出産一時金も2倍出るから、よっしゃああああ!!!って思ってたらちゃっかり1人産むのと変わらない費用とられるんですね🤔😵
リスクは付き物ですし管理入院も多分ほとんどの双子妊娠さんはしなきゃいけないみたいです😭
いやいや、あにゃまさんめっちゃ濃く反応してますね🙄🤔
これは!って私まで期待持っちゃいます🤤💕💕
ただ6週に胎嚢は確認できても、一卵性ならまだ双子ちゃんとは分からないかもですね🤔
ニコ🌺
なんというタイミング😂ww
でもほんと、平等じゃないし優しくないですよね〜。。
管理入院の費用まで考えると
2人分の出産一時金がおりてもトータルでみたらギリギリ足りるか足りないかってなって来ますね💦
濃いですかね??😆
やっぱり少しは期待しちゃいますよね😆
でも双子ちゃんじゃなくても全然いいんです💗
念願の2人目なので、元気に生まれて来てくれたらもうそれだけで十分なんです💕
6週じゃまだ分からないですよね☺️💦
とりあえず来週辺りで病院行って
そのあとまた2〜3週間後って言われると思うのでひとまず胎嚢だけでも確認して来ます😌💖