
出産後の病院通いが寂しい。1人で行くことが多くて、周りに同じ立場の人がいると安心する。今日は付き添いがいなくて寂しかった。1ヶ月検診も1人で行く方いますか?
検診日😊
出産してから病院が楽しみでしかたない(笑)♡
外出れるし🚗
知り合いがいるわけでもないし話するわけでもないけど、
同じく出産した方たちがいるとなんか安心する。帰ってからみんなが幸せそうにしてたな〰って思ってしまい寂しくなってきた💧
いつも検診、教室は1人で行くからかな。荷物いつも多いし、病院つくなり汗だく(笑)💨
今日はさすがに付き添い人いなくて結構寂しくなったな…
1ヶ月検診など、病院へはいつも1人で行く方いますか❓
周り見て寂しくなることないでしょうか…😅
- 👶(7歳)
コメント

タカハシ
めちゃくちゃ寂しくなる時ありますよ~

ゆじゅあ
うちの息子も月曜に1ヶ月検診です💓
楽しみですよね〜!
今までの検診は、ずっと1人だったんですが、息子が産まれてからは旦那が付き添ってくれてます!
通院の時は寂しかったというかがっかりというか😭
夫婦揃ってきてる方見ると仲よさそうで羨ましいなってずっと思ってました。
-
👶
昨日1ヶ月検診でした😊
バタバタしてはいたのですが、科の席がほぼ全部埋まってて私だけ1人だったのでさすがに寂しくなりました😅
妊婦検診も産後の育児教室も1人で気にならなかったのですが…💧
産まれてからの旦那さん付き添い心強いですね😊荷物もあるし💦- 1月19日
-
ゆじゅあ
わたしの旦那は進んでくるような人ではないんですが、子供連れての病院の時はなぜかついて来てくれます(笑)
どういう心の変化なのか…
検診の時とかだと周りが旦那さん連れ多くて席譲ったり、ずれたり多かったので、なんとなく肩身狭いというか…そういう思いはしました😭
1週間健診の時、旦那が駐車場止めに行ったりで、保険証とか母子手帳だしたり、お会計の時が大変でした⚡️- 1月19日

しぃちゃんママ
周り見て寂しくなっても、すぐ近くに息子の笑顔。あ~もうひとりぼっちじゃないんだぁ~😊って思った瞬間でした。
初めはダンナも付いてきてくれたけど、段々あたしと息子のみ。
周りはダンナさんやばぁばもいて…の状況で、検診では一緒のとこにねんねしてた赤ちゃんたちと出会え、同窓会みたいな親近感。
その幸せオーラから家に帰ると現実が待ってて、寂しくなったりしたけど、でも、息子の笑顔にまた励まされて…の繰り返しの毎日です。
-
👶
子供の笑顔は癒されますよね!寝顔も♡元々1人ばかりでしたが、昨日の検診は私以外みんな付き添い人がいてさすがに寂しくなりました😅
子供と荷物ずっと抱えながら動いてて今日は辛かったなー💦
家に帰ると現実ですよね😣
沐浴して洗濯して…って考えただけで落ちました(笑)- 1月19日

(ノ^▽^)ノ〜
私1人で行きました!!
-
👶
一緒ですね!
他にひとりの方おられました?- 1月19日
-
(ノ^▽^)ノ〜
いらっしゃいました😊私が検診中は看護師さんが子供を見ていてくれましたよ!
- 1月19日
-
👶
そうなんですね😂
子供は看護師さん見ててくれてたのでよかったんですが、周りに1人はいなかったので寂しさが💦- 1月19日

りりか
私が行った産院は1ヶ月健診ともなると1人で来てる人の方が多くて、逆に母と一緒に行ったのが恥ずかしかったです〜!なんか、甘えてるみたいで😅
1人で来てるママを尊敬の目で見てますよ✨
-
👶
そうなんですね!
私の行ってる病院では私以外みんな付き添いいて寂しかったです💦
待ち時間1度泣きそうになりました(笑)
尊敬なんて全然😅余裕なくていっぱいいっぱいですよ💦- 1月19日

退会ユーザー
1ヶ月健診1人で行きましたよ(^^)初めてのお出かけでオムツ替え、授乳とっても慌てたので寂しく感じる暇もなく終わりました💦
終わって待合室に戻ったら同じ日に出産した子がいました。同じようにてんやわんやの姿を見たら気持ちが少し楽になりました(^^)
-
👶
そうなんですね!
確かに私もバタバタしました😣がふと周りが見えたときに私だけ1人だ…ってなり寂しくなりました😅
みんな付き添いの人に荷物や子供見てもらってて羨ましかったです💧- 1月19日

せじゅママ
私はほぼ一人ですよ~😆
寂しくなる事はなかったかなぁ~☺️
妊娠中はお腹のなかに居てくれたし、出産後は腕の中に居てくれるので😍❤️
何か急病とかあって不安な時は旦那や親に側に居て欲しいとか思うと思いますが幸い今の所そーゆー事もないので😉✨
-
👶
一緒ですね!
私もほぼ1人です💦
ただ今日は堪えました😅
バタバタしてましたがふと落ち着いたときに周り見ると私だけ1人だ…って寂しくなりましたね😣
親にきて欲しいとは全く思わなかったですが荷物持ってくれたりと今回は旦那はいて欲しいなと思いました💦←今まで思ったことなかったです(笑)- 1月19日

なつこ
私は妊婦検診はほとんど1人でしたが臨月になってからようやくダンナが一緒に来れるようになりました😂
それまでは休みが不規則だったので検診日と合わなくて寂しいというか虚しいというか…そんな感じでした!
出産してからの入院中はちょいちょい休んでくれて病院に来てくれる日が待ち遠しかったです❤️
1ヶ月検診は母が付き添ってくれました!来たかったみたいなんで(笑)
-
👶
そうなんですね😊
私もほぼ1人なんですが、今回は寂しくなりました💦虚しいのほうが合ってるのかな💡
親は仲良くないので嫌ですが、今回だけは旦那がいたら心強かったかなと💧- 1月19日

退会ユーザー
楽しみですよね💕
私も出産してから、1ヶ月検診楽しみすぎてそれを目標に新生児育児頑張ってたくらいです!それと、周りにの同じ新生児ママさん見ると凄く安心しました。今でも同じ月齢の赤ちゃんとママさんを見るとホッとします( •̤ᴗ•̤ )1ヶ月検診は母に運転手になってもらいました!病院についたら原因不明の腹痛下痢吐き気に襲われてやばかったので母が一緒でよかったと本当に思いました(><)
👶
同じ方いて安心しました😣💦