
コメント

退会ユーザー
うちは関西から大分に8ヶ月で主人の友人の結婚式について遊びに行きました🎵
大分は私が大学時代過ごした場所なので、土地勘もあり、
一泊二日で結構詰め込みましたが、飛行機とあとは車移動だったので、特に問題なく過ごせました!
ホテルはビジネスホテルでしたが、何とかなりました🎵
7ヶ月で東京に二泊三日で結婚式に出席した時はシティホテルでベビーベッド貸し出しとかあり、便利でした。

退会ユーザー
子連れはめちゃめちゃ大変ですが、行くなら2泊はしたほうが良いです☺️
1泊だとお世話に追われて休まった気がしません(笑)
ベビーフードって結構重いから、旅館?ホテル?には使う分を衣類、おむつ、お世話グッズ等と一緒に送っておくと良いですよ😊
往復便にすれば帰りも荷物少なくて済みます。
飛行機や新幹線でも授乳できますし、6ヶ月なら寝てくれそうだから大丈夫じゃないですか♡
お宿は部屋食、ベッドだと危ないので和室で布団、できればお風呂付(なければ大浴場おむつとれてない子OK、もしくは家族風呂貸し切りできるところ)、プラスαで赤ちゃんプランがあったり離乳食温めやおむつが捨てられる…など売りにしてるのもありますよ!
離乳食持ち込む旨は一応、伝えておいたほうが良いと思います☺️
離乳食はまだ始めたばかりですか?
温められない場面もあるけど、そこは覚悟して行く感じですかね😅
とりわけできるくらいになったら楽なんですけどね☺️
-
ロディ
確かにそうですね(^^;
送るのいいですね☆
持ち物どうしようかと思って。。
はい、夜は寝てくれます^_^
離乳食は初めて1ヶ月ぐらいです♪
レンジないと困りますよね。。
まだおかゆですねぇ(*_*)- 1月18日

エリココ
旅行、ご主人が喜んでくれる感じなら、行ってもいいのかもしれないですね🎵そのくらいの年齢で、公共交通機関を使う場合、移動中が大変(泣いたりして)なことは考えられますが、
割と静かにできる感じなら、
大丈夫なのかもしれないですね😃
九州は、ちょっと遠いかも…と、
思いますが、旅行自体は、いいんじゃないかなーと思います(^^)d
-
ロディ
ありがとうこざいます☆
比較的泣かないので、近場で泊まり練習してから遠方にしようかと思います😃- 1月19日
ロディ
そうなんですねぇ、行けそうですね☆
持ち物であった方がいい物あれば、教えていただけたら嬉しいです😃