
コメント

K
子供の数はよくわかりませんがうちは周りが田んぼだらけ少ないお隣さんは老人だらけの田舎に住んでます!笑
いいところは、
◯歩くようになった子供が家の周りを遊んでても危なくない事(車も全然通らないため)
◯隣の家どうしが離れてるので庭でボールなど好きに遊べる事
◯子供が多少騒いでもだれも怒らない事(聞こえないだけかな?笑)
悪いところは
◯買い物するのにスーパーや、コンビニなど車で行かなきゃない所
◯街灯がないため夜は真っ暗
これくらいですかね?😶

ありんこ
悪いこと…田舎なんですが、公園などがマダニ発生で遊べない(^^;
都会よりのんびり育児ができるかなぁとは思いますね🤔マンションより一軒家が多いから音もそこまで気にしなくていいですし、土地や家賃が安いですし。
都会で電車で買い物とか移動とかすごく大変そうだなーと思います(^^;
-
なつ
回答ありがとうございます。
そちらには今後も住み続けますか?- 1月19日
-
ありんこ
そうですね。生まれた地なので🤔歳をとって子供が県外でそっちにとかなら考えますが、育児には自然に囲まれてのびのびと育てれるので(´ 3`)
- 1月19日
-
なつ
私も田舎に住んでおり、今後のことを悩んでいます。
お答えいただきありがとうございました!- 1月19日

りんご
テレビに出て来るレベルの秘境で過ごしています。
ひとまず車が通らないので歩いていても安心。不審者がいないので安心。大人みんなが見ていてくれるので安心。
逆に、大変なのはみんな知っているのでイタズラでもしようものなら噂のネタ。姑がいっぱいいる感じ。
-
なつ
回答ありがとうございます。
秘境と聞くと、どんなところなのか気になります。
今後もそこに住み続けますか?- 1月19日
-
りんご
転勤族なので少なくても後二年はここです。
- 1月19日
-
なつ
早速答えていただきありがとうございました。
- 1月19日

りんご
大変なのは病院がないことですね。何かあったらヘリ搬送です。
なつ
回答ありがとうございます。
今後も住みつづける予定ですか?