![わちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![白肌おねーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白肌おねーさん
はじめまして☆
一人目の時8ヶ月~切迫で
入院してました。
子宮口が開いていたので
いつ陣痛が来てもおかしくない
から覚悟しておいてねと
言われ24時間ウテメリンとNST
でベット上で過ごしてましたが
正期産で出産しました*˘˘*zz♡
不安だと思いますが
持ちこたえられると信じて
無事出産出来るよう
応援しております!
![はるゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆり
はじめまして(^^)
私は2人目が破水で34週5日で予定日より5週間も早く出産しました。子供は2000g切ってて小さく産まれましたがすっかり大きくなり今は平均の体重になつまてきました。今5ヶ月です。
私とは状況が違いますが今は医療が進化してます。例え早く産まれてしまっても大丈夫です!
子供が入院してる時隣にいた方は3ヶ月早く産まれてましたが無事大きく成長していました!
不安でしょうが頑張って下さい♡
-
わちゃ。
コメントありがとうございます!!
34週ぐらいになると
だいぶ危険度も下がるみたいで
とりあえずそこを目標に
頑張りましょうとのことでして...
3ヶ月も早く
出勤された方もいるんですね(;ω;)
無事でなによりです(TT)♡- 9月12日
![こりらっこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりらっこ♡
3人目妊娠時、17wより37wまで入院してました。
わちゃさんはまだウテメリンの量が増量できるので張る→薬が増量といったところでしょうか…
ちなみに29w時頸管1.4cm
ウテメリン6A10ml/h
マグセント(筋弛緩剤)13ml/h
でした。
実際に産まれたのは39w4dでした(笑)
大丈夫と信じましょう(*^^*)
医療の力はすごいです。
-
わちゃ。
コメントありがとうございます♡
そんな感じですね(‥;)
まだ薬は増やせるから張るようなら
増量しますって言われました!!
うわわっ
噂のマグセント...
副作用大丈夫でしたか??(;;)
ありがとうございます!!
同じような方がいて
無事に出産されたと聞くと
本当に嬉しいし心強いです(;ω;)- 9月12日
![りぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃちゃん
切迫流産、切迫早産と診断され自宅安静してましたが3ヶ月早く産まれました。
3ヶ月程入院して今では元気ですよ(^^)
今の医療はめちゃくちゃすごいです☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日の健診で子宮頚管が1.8cmで子宮口は閉じてるらしいのですが入院と言われ、
上の子が居るしあずけ先やら
入院の準備やらあるからと月曜日から入院ということにしてもらってとりあえず今日は帰って来ました。
不安ですよね(;Д;)
お互い1日でも長くお腹の中で赤ちゃん育ててあげて無事に出産出来るように頑張りましょうね!(´;ω;`)
-
わちゃ。
コメントありがとうございます♡
いきなり入院になるので焦りますよね。
うちも上の子の事でバタバタしました(‥;)
一緒に乗り切りましょう!!(;ω;)- 9月12日
わちゃ。
コメントありがとうございます♡
良かったですね(;ω;)♡
元気もらえました!!
ありがとうございますm(__)m