※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない時は足りていない可能性がありますか?他の赤ちゃんはすぐ寝るのでしょうか?

一ヶ月です。母乳、ミルクあげてもぐずぐずして寝ない時は足りてないからですか?みなさんの赤ちゃんはすぐおとなしく寝ますか?😣

コメント

さらい

寝ません寝ません( ̄▽ ̄;)

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます!寝ないですよね。

    • 1月18日
deleted user

グズグズするときは
何をしてもグズグズしてます(・ω・)

  • まる子

    まる子

    足りない場合は口をぱくぱくですか?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口パクパクは足りててもやります!

    • 1月18日
  • まる子

    まる子

    そうなんですね!

    • 1月25日
はりぼー

おっぱい飲み終わるころには寝てますね🤔
でもユラユラして寝かしてほしいのかもしれませんし、一概に足りないからとは言いきれないと思います😵

口の周りを指でツンツンしてみて、おっぱいを探す動作をするならまだ欲しがってるんでしょうね😅
そうでなければ、ただ抱っこしてほしいか、眠たいかだと思いますよ😊💕

  • まる子

    まる子

    口をぱくぱくしていたら飲み足りないってことで、ぱくぱくしていないなら抱っこか眠いかですね!ありがとうございます。

    • 1月18日
macchi♡

1ヶ月ならぐすぐずしますよ😅
ぐすぐずする理由はミルク足りないからだけじゃないので、ひたすら消去法で手当たり次第おむつとか室温とか抱き方とか変えてました💧

  • まる子

    まる子

    一ヶ月はこんなものなのですね。旦那に足りないからじゃないと言われ悩んでました。

    • 1月18日