
和光堂の和風だしを使ったお粥を冷凍保存したい。おかゆを炊き、味をつける際に和風だしを入れて作り、1週間分作りたい。可能でしょうか?野菜スープのインスタントも使用します。
和光堂のインスタントの和風だしを使って和風だしの味のお粥を作りたいのですが、冷凍保存はできますでしょうか?
お粥は炊飯器で炊き、味のないおかゆと味をつけるおかゆで分けて、
味をつける方にインスタントの和風だしを入れて、冷ましてから冷凍
…というふうにしたいのですが、できますでしょうか?
できるのであれば野菜スープのインスタントもあるのでそれも使い1週間分作ろうと思ってます。
(味のないお粥があまり好きではないみたいなので)
- 、(7歳)

バルタン星人
わたしは、冷凍したご飯ちんしたあとに、和風だしの粉かけて水で溶いてます!その方が食べやすい温度になるのが早いし笑笑

しっぽっぽー
こんばんは☆
私も上の方と同じで、お粥だけ冷凍しておいてチンしてから味つけしています!
野菜スープ、和風だし、ホワイトソースの無限ループしています(笑)
あとはたまにBFをまぜたり( ^^)人(^^ )
コメント