※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

夜泣きが怖いです。1ヶ月前から1時間おきに激しい泣き声が続きます。夜驚症かどうか病院で相談するべきです。昨夜はeテレのビデオで泣き止みました。

夜が怖いです。
ここ1ヶ月、寝始めてから1時間おきに3〜4回ほど夜泣きをするようになったんですが、その泣き方が尋常じゃないほど発狂し全身全霊で泣き叫びます。自分の子供ながら怖いと思うほどの叫び方です。

だっこしてうろうろもだめ、おもちゃもだめ、おっぱいもいらない、オルゴールもだめ。
昨夜はeテレのビデオをつけたらようやく泣き止みました。

このような夜泣きの仕方は夜驚症というものでしょうか…?
病院にかかるべきでしょうか?
今日もまた夜が来ると思うと怖いです。

コメント

basil

うちの子も夜泣きのピークは何してもダメでした。2時間以上エンドレスで、この世の終わりかのように泣き叫んでいました💦
こっちの声が聞こえてないんですよね💦💦

うちは2ヶ月くらい続いて、徐々に落ち着いてきたので病院とかはいってないです。が、毎日夜が怖かったです(;^_^A

  • ぷりん

    ぷりん

    そ 2ヶ月続いたんですね😭うちの子も落ち着いてこればいいのですが、、今日も夜が怖いですが、踏ん張りどきですよね。
    ありがとうございます!

    • 1月19日
ニャンコロジー

うちもありました!
どこかおかしいのかって本気で何度思ったことか…
目線も定まらないし、まったくこちらの声が届いてなくて、怖かったです。

小児科で聞いてみましたが、中には壁に頭打ちを打ち付ける子もいると聞いて、そういうことあるよあるよと言われて少し気が楽になったのを覚えています。

夜が怖いし、寝不足になるし本当に大変なんですけど、だんだん落ち着いてくると思います。

  • ぷりん

    ぷりん

    うちの子もなんとか落ち着いてこればいいのですが、、いつまで続くかわからないだけに夜が不安です😭
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 1月19日