
コメント

まい🌼
クオリティっていうより
赤ちゃんが赤ちゃんらしくなってくるのが
お腹からのエコーの時期でしたよ🙆

あいこ
産院で使っている機械によって、だいぶ変わりますよ☝🏻
上の子2人お産した産院では最新の1000万する経腹エコーの機械を導入してました(導入するか検討中に悪阻で入院していたわたしが、エコーの精度を確認するために選ばれたので、説明を詳しく聞いちゃいました。笑)が、やっぱり画質がものすごくキレイでした✨
経腹エコーも精度の高いものでしたが、もちろん経膣エコーも精度高い産院でした!
今回は…分からなくはない←くらいの精度です(^_^;)
-
あいこ
1000万の経腹エコー写真です!
- 1月18日
-
あいこ
今回のエコー写真です。- 1月18日
-
🤔
ありがとうございます。やはり機械によって全然違うんですね!1000万の方すごいです!!こんなの見たことないですー!私の産院は普通のやつです
- 1月21日

ママリ
どんな風にクオリティが低かったのでしょうか?画質でいえば、その病院が新しいエコーの機械を導入しているか古い機械のままかで違うと思いますが、下からのエコーは古くてもお腹からのエコーは最新のかもしれないのでわからないですね…
または写真の撮り方なら先生の問題ですよね。きれいに撮ってくれる先生と、赤ちゃんが動いていてブレてしまってもそのままの先生といたので…
-
🤔
ありがとうございます。色々な要因があるんですね!検診時は色々しっかりチェックしてくれるので、よしとするしかないです😅
- 1月21日

かんちゃん
クオリティというより赤ちゃんが
大きくなりすぎると下からでは
ほとんど見えなくなりますよ。
-
🤔
ありがとうございます
- 1月21日
🤔
ありがとうございます!