
授乳に関する情報で悩んでいます。授乳方法や赤ちゃんの症状についてアドバイスを求めています。母乳の量や授乳間隔についての相談もあります。
授乳について、色んな情報があってどれを信じるべきかで悩んです😭
入院中は助産師さんに、両方のおっぱいを5分位ずつあげるのが良いと言われました!
ですが、最近ネットを見ると、そのやり方だと後乳が飲めないから栄養失調になるとありました。
また、栄養が欲しくて量も飲み過ぎでしまうとの事でした。
母乳はありがたい事にかなり良く出ます。
そして、授乳は現状5分〜10分位ずつあげています。
娘の夜中の唸りや顔を真っ赤にして踏ん張るけどおならも便も出ていない、舌が白い、お腹がパンパン、便は1日10回前後…などなどの症状から、飲み過ぎているのではと思います。
時間を区切ると母乳が足りてないのか、3時間経たずして授乳になります。
上記の症状を改善する為には、片方だけ長く授乳する方に変更した方が良いのでしょうか?
ご存知の方、体験談などありましたら、アドバイスをお願いします!
追伸、おっぱいを飲んだ後、背中を叩いてもゲップは出ません😭
助産師さんには母乳ならゲップ出なくても気にしなくて良いと言われました。
それも良くないのかな…と、出してあげられない事を申し訳無く思います…。
- だぁーさや(7歳)
コメント

mtomatod
母乳は飲むだけあげていいですよ。ネットのわけわからない情報は信じない方がいいとおもいますよ。
そして、うちの子もほぼゲップしませんでしたね☺️

唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
助産師さんに言われた通り、両乳5分、足りなければ2クールで右左、右左、と飲ませた方が新鮮なおっぱいが作られますよ🌼出が良い方だとの事ですが、射乳反射と言ってシャワーっと出てくる感覚はありますか?それが出ていれば十分だと思います。
間隔も3時間空くことなんて全然先でした😊✨今は飲みたいだけ飲ませて飲んだあとげっぷが出なくても少し抱っこするか頭を高くしていると安心かなと思います✨
うちも生後半年過ぎるまで毎回吐乳してお腹パンパンでした😂
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
5分ずつだと新鮮なおっぱいなんですね💕
それは初めて聞きました✨
出来立ておっぱいを飲ませてあげたいと思いました💕
おっぱいはシャワーになって娘の顔が母乳まみれになります😅
その出過ぎも、飲み過ぎの原因なのかと…😭
でも飲みたいだけ飲ませて良いんですね✨
体重が1日40gも増えてて…呼吸など苦しそうなのもあって、母乳減らしていこうと思ってました💦
泣いてるのに可哀想で、悩んでましたが、もぉ欲しい時はあげようと思います😊- 1月18日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
飲みっぷりが
- 1月18日
-
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
すみません💦途中で返信してしまいました😅
(日/40g)は間違いなくだぁーさやさんの出が良いのと、赤ちゃんと飲みっぷりの相性が良い証拠です💓私も分泌過多で産んだ次の日おっぱいが燃え盛るんじゃないかって位痛みました😂母乳パッドとかもはや意味なし…笑
今は減らしてしまうと、月齢が上がるにつれて飲む量が増えていく時に出なくなってしまう可能性も考えられるので赤ちゃんに合わせて飲みたいだけ飲ませていいと思います🌼
のども渇くしお腹も空くし、慣れるまで乳首も痛いしで何かと大変かと思いますがお互い頑張りましょう〜〜😭💕- 1月18日
-
だぁーさや
相性良いんですかね💕
嬉しいです💕
母乳パッド意味ないのはすごいですね‼️
私はそこまでではないです😂
これからもっと飲むように…考えてなかったです😅
その時出ないのイヤなので、娘に合わせて思う存分飲ませようと思います✨
のど乾きますね!もお腹もすごく空いて、ダイエットどころじゃないです😂笑
頑張りましょう‼️
これからもよろしくお願いします💕- 1月18日

りりりりり
私も、色々情報ありすぎて授乳方法
色々試しましたよぉ(*´꒳`*)♪
結局は、正解はないので、
だぁーさやさんがやりやすいやり方で
OKですよぉ٩( ᐛ )و♡
私も、おっぱいたくさん出るので
片方ずぅーっと飲ませて、娘がもう
いらない!てなったら、それで
おしまいにします★
次の授乳の時は、反対側のおっぱいで
ずぅーっと飲ませて、、次の授乳も〜
ていう感じで、飲ませ切っちゃいます‼︎
おっぱいは、ミルクよりも、消化が
良いそうで、どうしても頻回になる
そうですよぉ(*´꒳`*)♪
1時間や1時間半おきに授乳になる人も
いるそうなので、問題ないかと私は
思います(°▽°)♡♡
ちなみに、娘は、一気におっぱいを
大量にごきゅごきゅ飲むと、娘は
大抵げっぷしてくれます(°▽°)笑
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
片方ずっと派なんですね‼️
栄養はその方が与えられるって記事を読んで、取り入れるか迷ってます😂
いらない!ってわかるんですね!すごいです‼️
娘はずっと飲み続けるので、1日40gも増えるようになりました😅
私のやりやすいやり方は、まだ自分でも分かり兼ねてるので、色々試して合ったものを探そうと思います‼️- 1月18日
-
りりりりり
だぁーさやさん*
この先も何千回、何万回とおっぱい
あげると思うので、沢山試してみて
だぁーさやさんの、やりやすい方法を
ぜひ、見つけてみて下さいね(*´꒳`*)♡
すごいですー(°▽°)♡♡
良いおっぱいですね٩( ᐛ )و♡♡
娘が、寝ながらペッて離すので、お腹
いっぱいの合図かなと勝手に思って
おっぱい離しちゃってます(。・ω・。)笑
お腹すいたり、喉渇いたり、何かと
からだに負荷かかっているので、
体調にだけ、気をつけて下さいね★
これからもおっぱい育児、一緒に
頑張りましょうね٩( ᐛ )و♡- 1月18日
-
だぁーさや
何千、何万…確かに…すごいですね😂笑
自分に合ってないとやり切れないと思うので、頑張って見つけます‼️
ちゃんとおっぱい離してくれるなんて、おりこうちゃんですね💕
引っ張って外すの可哀想なので、羨ましいです💕
こんなにお腹空いたりのど渇いたりすると思ってなかったのでびっくりです‼️
お気遣いありがとうございます✨✨
これからもよろしくお願いします💕- 1月18日

ぬん
うちも新生児のときはゲップほとんどしてくれなかったです。
舌が白いのは心配してましたが、ミルク残りでよくあるようなので、今ヨダレがよく出るようになってからは気にならなくなりました😊
母乳は腹持ちが良くないので、すぐ欲しがるのもあるあるです!
豪快に吐き戻したりしなければ、飲みすぎたりということはないと思うので、どれも特に心配することないと思いますよ✨
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
ゲップしなかったんですね!ホッとしました💕
吐き戻しは、たまにではありますが、時間が経っててもちょろちょろ出してたりするので、心配で😭
抱っこの時にお腹に負担かけちゃってるのかなぁって…申し訳なくて😭
でも、心配しすぎ良くないですよね😂
もう少し気楽にいきたいと思います‼️- 1月18日

退会ユーザー
気にしすぎではないかなぁ〜と思いますが、うちの子、2人とも片乳ずつの授乳ですが、栄養失調にもなってませんし、飲む量はその子その子で違います。
みんな一緒ではないので、体重が増えていれば問題ないかと思います😌
授乳回数は上の子の時は1時間おきでしたよ😅ありがたい事におっぱいは噴射するほどだったので母乳が足りてないってことはなかったです💦
ゲップですが、トントンしても出ません!ですが、吐く訳でもないので気にしてないです😊
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
気にしすぎですよね😅
元々子供と関わる事なく、どちらかと言えば苦手だったので、子供の知識がなく、何が大丈夫なのかわからなくて不安ばかりです😭
体重は1日40g増えてるので、むしろ増え過ぎてしまってる気がします。
母乳与えすぎてるのかなって、苦しそうにしてる娘を見ると、申し訳なくなります😭
でも、授乳制限してみたら泣き叫ぶので、それはそれで可哀想で…もう飲みたいだけ飲ませてあげようと思います😊- 1月18日
-
退会ユーザー
1日40gなら下の子と同じくらいです😊下の子も1日42g増えてるから順調だね!と一ヶ月検診で言われました!
友達のとこは1日60〜70g増えているみたいでそこまでいくと増えすぎじゃない?と思ってしまいました💦
欲しがるだけあげたらいいです!
お腹いっぱいなら自分から離すので大丈夫です😆
考えすぎず子育てしていきましょう😁- 1月18日
-
だぁーさや
ネットで30gが平均と書いてあるのを見てすごく焦ってたんですが、同じ位の方多くて本当にホッとしました✨✨😂
ご友人すごいですね‼️
欲しいだけ飲ませてあげようと思います✨
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願い致します💕- 1月18日

buzz
私があまり気にせず…というか、飲ませてて途中で離すと怒るし、なんなら片側で寝てしまうことも多々あったので、右からあげたら次あげる時左から…というふうにしてました!
げっぷも全然出ませんでした。私も出るものだと思っていましたが、上からでないなら下から出るだろうと…(笑)上を向かせると苦しいだろうと、飲ませた直後は横向きに寝かせてあげていました。
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
臨機応変に対応されてたんですね✨すごいです😍
私はマニュアル通りにいかないと不安で…😭
良い意味でラフに!臨機応変にやれるように頑張ります‼️- 1月18日
-
buzz
私も初めての子だしよくわからなかったので、友だちや母親に聞いていました😅
ただ、子どもは絶対マニュアル通りというわけにはいかないし、ママが辛いと子どもは分かってしまうから、なるべく自分が悩まないようにしてたのはあります!
飲めていればいい、あかちゃんも、飲んでいて多ければ吐くしそのうち自分で量を分かってくる!おっぱいが片側だけになって反対側が張って痛かったら自分で適度に絞ることもしてました(笑)出来ることはやってたと思います。
子育てに、正解も不正解もないと思います。全く同じ子はいないし、もちろん全く同じママもいません。たくさん聞いた話の中から、自分と似てるなと感じたらやってみて、自分流にアレンジしちゃえばいいと思いますよ!
頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね😊- 1月18日
-
だぁーさや
とっても気持ちが楽になりました✨✨😭
正解も不正解もないってその通りですね‼️
赤ちゃんと私に合ったものを、先輩方から聞いて取り入れていきたいと思います😊
まずはbuzzさんの臨機応変さを見習います‼️‼️
また何かあったらアドバイスいただけたら嬉しいです💕
よろしくお願い致します💕- 1月18日
-
buzz
臨機応変なんて立派なもんじゃないですよ!!ズボラとか面倒くさがりって方が合うかと(笑)
娘にも「ママ、面倒くさいって言わないの!」とよく言われます(笑)
でも、そう言っていただけて嬉しいです😊気楽に、適度に適当に子育てしていきましょう😄⭐️- 1月19日

さ
いろんな情報ありすぎて悩みますよね💦
わたしも母乳は良く出るほうで、なんならパンパンに張って辛い思いしました💦
病院で助産師さんに、おっぱいは5分ずつを2回あげるように指導され、そのようにやっていましたが、
新生児訪問の時に来た助産師さんに、おっぱいが張ると相談したら
片方を10分ほど飲ませてから反対を飲ます方法のがいいよと言われました!
母乳は、最初あっさり目で、あとの方が濃いめのお腹に溜まるような味に変わるそうです😊
なので、片方をしっかり飲ませてからもう片方に行った方がいいと言われました✨
そのように実践したら、おっぱいは落ち着いてきました👍
あと、おっぱいは欲しがるだけ飲ませて大丈夫だそうですよ!
わたしも感覚があかなくて、1時間おきにおっぱいとかありました😂
舌も白く、お腹パンパン、ゲップも出ないし、便は3~4日に1度、飲みすぎを心配しましたが、今4ヶ月を迎え、順調に育ってます。
ゲップも、母乳ならでなくてもokっていわれて、お腹パンパンなのに大丈夫か?と思いましたが、生後2ヶ月半頃から、赤ちゃん自身がうまくゲップを出せるようになってきたので、今でなくてもそのうちにちゃんと赤ちゃん自身で出せるようになると思います💡
私も散々、おっぱいのあげ方など悩んだので、だぁーさやさんのやりやすいやり方が見つかるといいと思います🙇✨
無理せず頑張ってください!
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
本当に悩みすぎて、娘に伝わってるのか…最近ぐずりが多くなってきてしまって…自己嫌悪です😭
飲みたいだけ飲ませてたんですが、それが苦しめてるのかなって思うと、本当に飲ませて良いのか不安で😭
その位、寝てる時苦しそうな顔と声をずっと出してます😭
1日40g増えてるのも飲ませすぎなのかなと。
でも、制限するとしばらくして泣き叫んで可哀想なので、もう好きなだけ飲ませてあげようと、さっき決意しました😂笑
アドバイスありがとうございます💕- 1月18日
-
さ
ちなみに私は、生後2週間くらいの時は1日50g、生後40日の頃は1日44g増えてました!
同じように飲ませすぎか悩んで、授乳間隔を2時間はあけよう!と決意してあけた時期がありました💡
が、その後1日の体重増加がどんどん減っていき💦
逆に飲ませなきゃだめか!?と悩むように😂
多分、それぞれのお子さんで個性はあるので、いっぱい飲んでくれるならたくさんあげてよかったんだな💡と思いました✨
少しでも参考になったら幸いです👍- 1月18日
-
だぁーさや
50g‼️すごいですね‼️
とっても気持ちが楽になりました✨✨😭
やっぱり悩まれたんですね💦
そういう方のアドバイスとても参考になります✨
つい、マニュアル通りでないと不安に思ってしまいますが、個性と思って気楽に考えていこうと思います!
これからもよろしくお願い致します💕- 1月18日

はじめてのママリ🔰
おっぱいの出がいいのも、夜中にうなるのも一緒でした!
げっぷ、なかなか出ませんよね😭可哀想で夜も眠れませんでしたが、げっぷも💩も出るときは出てたので昼間に足をバタバタさせて様子をみてるうちにコツをつかんで酷いうなりはなくなりました。
おっぱいは最初1回の授乳で両乳を時間でくぎってあげてましたが、中途半端に吸われたおっぱいが張り続けて痛かったのと、またすぐに欲しがるのでとにかく満足してもらおうと思って片方のおっぱいを心行くまで飲んでもらうスタイルに変更。
最初は吸われていないおっぱいが張りましたが、赤ちゃんが吸うのに反応して張るようになってくれたので今も片乳ずつあげています😀だぁーさやさんに合った授乳方法がみつかりますように😣
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
一緒の症状だったんですね😭✨
治ったと言う事で、良かったですね✨✨
私が動かして足をバタバタさせてるのですが、まだ効果がありません😭
夜中可哀想で仕方ないです😭
片方スタイルなんですね‼️
両方試して私にも娘にも良い方にしたいです‼️- 1月18日

退会ユーザー
3時間あかないなんてザラです。というかうちの子は1時間もあかなかったです。母乳は気にせずあげていいらしいです。
便の回数もそれくらいの子はたくさんいると思います。舌が白いのは何ですかね、、?
でもげっぷはさせないともどしてしまったり、苦しくて泣くこともあるのでげっぷは頑張ってください。出なくてもおならで出るみたいですけど。。
-
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
思う存分飲ませてた時期は、逆に3時間経っても起きず、時間で区切るようにしたら、3時間経たず起きれるようになりました。
満足出来てないのでしょうかね😭
ゲップは出たらラッキーくらいの気持ちで毎回やるだけやろうと思います‼️
確かにおならすごいです😂笑- 1月18日
だぁーさや
ご返答ありがとうございます✨
ネットはどこまで、信じて良いのかわからないのですが、あまりに娘が辛そうでつい調べてしまって💦
ゲップ出なかったんですか⁈よかったぁー…私のやり方が下手なんだと…落ち込んでました😭ホッとしました✨