
1歳7ヶ月の娘が宇宙語を喋り、意味のある言葉が少ないです。増えるか心配です。話しかけのコツはありますか?
1歳7ヶ月の娘ですが、言葉が心配です💧
ずーっと宇宙語を喋っていて、意味のある言葉は「いないいないばぁ」など5〜10個くらいです。その他は「てぃあー!」とかごにょごにょと今のわからない言葉を発しています。たくさんお喋りするのに、今のある言葉は少ないって感じです😢これから増えていきますかね?
何か、こちらからの話しかけでコツとかありますでしょうか?
- しましまもよう(6歳, 8歳)
コメント

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの子もよく喋りますが宇宙語多いですよ☺️意味のある言葉も多く喋ってくれます!
これから増えて行きますよー!
わたしは何回も言うようにしてます。
靴下履こうね〜足に靴下さん被せますよ〜履けたねー!靴下履けたねー!みたいな感じで☺️笑

退会ユーザー
私の娘もそのくらいのとき宇宙語すごかったです!!
家族には通じても外ではなかなか…
2歳になるころからまだはっきり言葉ではないですが周りにも伝わる程度の言葉になってきましたよ😄
-
しましまもよう
心強いコメントありがとうございます❗️宇宙語すごいですよね(笑)
うちも2歳を目標に待ってみます👍- 1月18日

mimi
うちもずーっと1人で喋っているとき?は
宇宙語ですよ\(*^ー^)/*
理解不能です(´・ω・`)
何か興味を持ったものがあるときは
これは◯◯◯だよ と
ゆっくり発音して教えています☻
-
しましまもよう
コメントありがとうございます⭐️
同じ方いらっしゃって心強いです😆ほんとずーとしゃべってますよね😅
ゆっくり発音する事も大切ですね✨- 1月18日
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️
同じ宇宙語の方いらっしゃって安心しました😭多分話したいのに本当に発音出来ない感じで…でもこれなら意味ある言葉増えて行くこと期待したいです💓
なるほど、同じ事を繰り返し…ですね。頑張ります‼️