
コメント

K
わたしなら寝坊させる。笑
起こしてあげているのに、きれられる意味がわかりません
寝坊して本人が困る恥ずかしい思いをすれば自分で起きるようになるのでは?
きれられるから、起こさないからと伝えて。
どうしても起こしてほしいなら布団取っ払って窓全開にして電気つけてほっときます!笑

つん
手を引っ張って体ごと起こしちゃうのはどうですか?🤔
昔酔っ払うと絶対起きないんだよねーて言われてる人を体ごと起こしちゃう方法で起こしました!!
-
ふー
体揺すっても意味ないですよ
- 1月18日

ろーず♡
え?寝坊させます。自分で起きろ、て感じです!

ねむねむ
幼稚園児じゃないですよね?
大人ですよね?
そんなの、起こさないです。
-
ふー
朝から赤ちゃんを風呂に入れたくて起こしても起きてくれないですよ
- 1月18日

退会ユーザー
うちの旦那もそんな感じです、起こしても起こしても起きません..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
1時間起きないことなんて当たり前です😑💭
でも、最近私が起きれず、宛にならないので
自分で起きてるみたいです(笑)

退会ユーザー
起こしてましたがもう知らんと思って
朝は寝てます😅そしたら寝坊したことがあってそこからは自分で起きてますー

ふー
付け足しで赤ちゃんを風呂入れたくて起こしてるんですが起きてくれません
一人で風呂いれると自分が体洗ってる間ほとんどないてしまうので髪の毛を洗いたいですが
洗らっていたらずっと泣いてしまうのとこの時期なで寒いと思うので洗えないからいれてほしいですが

しまじろう
寝てる目のまつげをフサフサしたら
高確率で起きますよ!
あとは、お風呂場まで無理矢理引っ張っていくかです!!!
-
ふー
風呂まで引っ張って行くにも自分より35キロ以上重たい旦那を動かすのは不可能ぽいのでふさふさしてみます
- 1月18日
-
しまじろう
毎朝大変だと思いますが、がんばってください!!
- 1月18日
-
ふー
頑張ってみます
- 1月18日

∈m✼̥ s&a
朝にお風呂入れる理由はなんですか?
夜に入れないんですか?
-
ふー
夜帰って来るが基本的に11時過ぎなのでその時間から風呂にいれると寝かす時間が遅くなるからです
- 1月18日
-
∈m✼̥ s&a
そうなんですね💦共働きでお互い遅いとなると難しいですもんね😓
ふーさんは頑張って夜入って、赤ちゃんは朝ふーさんが入れたらどうですかね?
旦那さんが何をしても動かないならふーさんが入れるしかないかなと思います💦- 1月18日
-
ふー
共働きじゃないんですけどね
赤ちゃん見てて言っても泣いて来たら渡してくるか放置ですからね- 1月18日
ふー
電気つけても何も意味ないです
ほっておくのいいですね