

あひるまま
うちは、抗生物質に限らず薬は溶かしてコップに入れたら飲んでくれます(o^^o)

退会ユーザー
粉末はゼリーやリンゴのすりおろし
に混ぜてます😊✨

かちん
我が家は粉薬は少量の水で粉薬を溶かしてケーキシロップを垂らして甘くして飲ませたり
少量のバニラアイスに粉薬を練って出して食べさせてます🙂
-
かちん
混ぜて飲ませる時の飲み合わせ表です。
参考になれば、、- 1月18日
-
かちん
2枚目
- 1月18日

にゃんだー
スポイトでビュッ!と一瞬で入れちゃうという方法もあります!確実です。
あとは、ミルクに混ぜて飲ませています。
ミルク味が濃いからか、飲ませるタイミングでちょうど喉が渇いてるからか、気付かずゴクゴク飲みます。

空色のーと
お薬をお水で溶いて、飲みなーってコップを渡すだけです😅

pen
苦手そうな(美味しくない?)粉の時は水を1,2滴入れて指で練って、舌とか歯茎の内側になすりつけてます。
好きな薬の時は水に溶かして、自分でコップで飲んでくれます。

ぱーぷる
もう少し小さい頃に抗生物質を出された時は「バニラアイスとか牛乳に潜り込ませて飲ませてー、オレンジジュースとかリンゴジュースとかポカリは逆に苦味が増すから避けてね」と言われました。
なのでバニラアイスに混ぜてあげてました(^^)
-
ぱーぷる
今はお薬全般そのまま飲んでくれるので特別な事はしていません。
溶かしもしてないです。- 1月18日

ライオンと羊
我が家は2人ともヨーグルトが大好きなので、全部ヨーグルトに混ぜて食べさせてます。たまにバニラアイスでもやります(*゚∀゚*)

ちるみる
恵まれていて、うちの子は粉の袋のままダイレクトに口にサーです😅あとはお水渡してごっくんして終わり…
一度飲むとどれが苦いか覚えてるので、次回はムンクの叫びみたいな顔してるときもありますが、飲んでからにがかったー!っていうのみでとくに飲まないとかは今のところないです。
下の子もそれでいけるといいなぁと思ってますが💦お姉ちゃんみてそれが当たり前だと学習してくれることを切に願ってます!

かなこ
何かゼリー、アイスとかの好きな塊の食べ物ありますか?
それで挟むとかはどうでしょうか?
それかやはり練ってほっぺたに無理矢理ですかね😅
コメント