

まりりん
箱にアレルギー項目書いてませんか??
何度か食べてて何もなかったら大丈夫だと思いますよ。
一番最初はたくさんあげない方がいいと思いますか…。
うちもホワイトソースよく使います。

∞まぁみん∞
全粉乳とは牛乳から水分抜いただけのものみたいですよ。
なので牛乳ですね。
乳製品が心配なら粉ミルクからホワイトソース作ってもいいと思いますよ。
まりりん
箱にアレルギー項目書いてませんか??
何度か食べてて何もなかったら大丈夫だと思いますよ。
一番最初はたくさんあげない方がいいと思いますか…。
うちもホワイトソースよく使います。
∞まぁみん∞
全粉乳とは牛乳から水分抜いただけのものみたいですよ。
なので牛乳ですね。
乳製品が心配なら粉ミルクからホワイトソース作ってもいいと思いますよ。
「離乳食」に関する質問
赤ちゃんの便が柔らかくなりません。 3回食を開始してからかなり硬くなってしまいました。 量は結構食べる方で200〜250食べるので、離乳食後のミルクをやめました。それくらいから便が硬くなり本人もかなり踏ん張ってちょ…
9ヶ月 3回食後のミルク量について 普段は夕方に離乳食3回目をあげて、19時ごろにミルク240mlを飲ませて就寝します。 最近は離乳食の後のミルクは無しにしていたのですが、今日は3回目の離乳食が19:30ごろになってし…
10ヶ月の娘が中耳炎になりました。 中耳炎になってから、離乳食を食べる時に泣き叫ぶようになりました、、、。 おやつやミルクの時は普通なのですが、離乳食になるとひどいです。 これは中耳炎あるあるなのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント