
コメント

ゆーみん
一昨日、トコちゃんベルトの講習会に参加して購入しました!座ってみてきつい時は絞めすぎか、位置が上すぎると言われました!座る時は、座布団かクッションをお尻の方に敷いた状態であぐらをかくといいみたいです♫それできつければ緩めるか位置を確認するように言われました💦

退会ユーザー
最初きつくて病院で付け方習いました!
自分がしたいたのよりかなりユルユルで付け方も助産師さんのほうが簡単でした(笑)
ですが、座ると違和感があるというか腰周りがゴワゴワなるのが苦手でつけてません😅💦
病院で聞いてみるのもいいと思います!
-
ぽん
そうなんですね😱なんだか位置とか締め具合とか難しいですよね💦
病院で聞いてみます💡
ありがとうございます✨- 1月17日

退会ユーザー
とこちゃんベルト買いましたが、産前は合わず、結局犬印の腹帯買いました!
産後の骨盤閉めるのにはとこちゃんベルト活躍しましたよ🎵
-
ぽん
産前はどのようなところが合わなかったですか?🤔
産後にはやっぱりいいんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月17日
-
退会ユーザー
たったり座ったりするとずれるし、座るとお腹苦しくて😅
- 1月17日
-
ぽん
わたしも座るとお腹苦しいです😭
産後は大丈夫だったってことですよね?😲産後に活躍すること期待します❣️- 1月17日
-
退会ユーザー
産後はずれることはあっても、お腹が苦しいとかはなかったです。それよりも、骨盤を閉めている方が腰の痛みが軽減されました!
- 1月17日
-
ぽん
そうなんですね☺️じゃあ最悪、今使えなくても今後使えそうですね😬✨
ちなみにトコちゃんベルトで骨盤しっかり締まりましたか?☺️- 1月17日
-
退会ユーザー
自分でしまったかどうかはわかりませんが、体系はすぐに戻りました。もともと腰痛もちで、接骨院に通っており、産後1ヶ月してから、再び通い始めましたが、そこの先生にも、「産後骨盤を閉めるのは大切だから、つけててよかったよ!」って言われました😃
- 1月17日
-
ぽん
体型戻ったんですね(♡˙ᵕ˙♡)羨ましいです✧‧˚
妊娠中にだいぶおしりが大きくなってしまったので産後戻るか不安です😰
骨盤締めるのはいいんですね✨期待を胸に付けてみます笑😬- 1月17日
ぽん
そうなんですね( Ö )いいこと聞きました❣️ありがとうございます💡
ソファなどに座るとベルトの前が硬いからか食い込みませんか?🤔💦
ゆーみん
太い方が後ろ、細い方が前に来てますよねー?私はまだお腹がそこまで大きくないので食い込まないです!お腹が大きいと食い込むんですかね💦思ってたよりも大分下に着けますよ♫恥骨のとこです!写真の説明だけではなかなか難しいですよね(T ^ T)あ!あと、ちゃんと内臓を上げる運動をしてから着けると食い込んだりすることが減るよって言われました!10分くらいの内臓を上げる運動してから着けてますかぁ?実際めんどくさいですよね(T ^ T)笑
ぽん
はいっ🙋♀️細い方が前に来てます☺️
恥骨がよく分からず😰足の付け根らへんに巻いてます💡
内蔵あげる運動しなかったです😱それが原因かもしれないですね💦
明日ゆっくりやってみます🙋♀️
なんか付けるまでの工程が慣れるまで大変そうです😰
ゆーみん
私は運動する前とした後で、骨盤周りが2.5センチ減ったので効果ありです♫運動してからじゃないと下がった内臓ごと絞めちゃうので良くないみたいです💦テレビ見て寝転びながら内臓上げ運動して、そのまま寝た状態で腰を上げて締めると大分楽にできます(°▽°)…って文章で伝わらないですよね(T ^ T)恥骨は、アンダーヘアが生えてるところ!勝負下着のような小さめパンツのギリギリライン!と説明されました❤️笑
ぽん
そんなに違うんですね( Ö )動画見ないとやり方わからないんですよね?💦通信制限かかってて見れず残念です😭
恥骨の場所ありがとうございます❣️勝負下着のギリギリラインですね😝💡わかりやすくありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ゆーみん
私の文章でちゃんと伝わるか分かりませんが説明すると、
・汗取り用の腹巻きを着けた上からトコちゃんベルトを膝立ちの状態で着けます。素肌にトコちゃんベルトは×💦
・寝た状態で膝を90度に曲げます!
・お尻の下にクッションを入れて子宮を高くします!
・両ひじを床についた状態で、ウォーキング中のようにふりふりします。
→その時、かかとで踏み込む!腰が上がるようにではなく、お尻周りがゆらゆらするのを感じる程度に。
(右ひじと右かかとに力を入れる、その逆に力を入れる。これを1セットとして30回)
・おなかが張ってないか確認し、ふんわりとなっていればお尻にキュッと力を入れて腰を高く上げ、緩んだ分だけ絞め直す。
(この時、手の力でベルトを絞めるのではなく、おしりにキュッと力を入れて、緩んだ分だけ絞めること!)
・腰を下ろし、手がベルトとお腹の間に指のあたりまで入るか確認。
・横向きになってから起き上がり、お尻にクッションを入れてあぐらをかいて違和感がないか確認する。
・パンツを履く。
こんな感じです!!(`・ω・´)
ぽん
わかりやすい説明ありがとうございます😭💕ゆーみんさんの優しさに感謝です😭💕画像までありがとうございます😍
明日早速試してみます(ฅωฅ`)♥
ゆーみん
わたしもトコちゃんベルト初心者ですが、お役に立てたら嬉しいです❤️
ぽん
とっても助かりましたꉂ(◍>ω<◍)ありがとうございます😍💕