
妊娠中の花粉対策について相談です。お薬を飲むか悩んでいます。皆さんはどうしてましたか?特定のお薬を使っていた方、どんな方法で対策しましたか?ありがとうございます
こんばんは😌
現在妊娠9週目の初マタです。
もぉまもなくすると花粉の時期ですね😷
この時期は毎年お薬を2剤飲んで乗り切っていたのですが、妊娠が判明してお薬は悩ましいなぁ…と思っています。
妊娠中の花粉対策、みなさんどうされてましたか?
お薬は飲まず乗り切った方、どんな方法をされてましたか?
また「このお薬は飲んでました」みたいな物はありますか?
もちろん、お薬を飲む時は医師に相談する予定ですが、何かあれば是非是非教えていただきたいです♥️
よろしくお願いします✨
- くぅ(6歳)
コメント

さくママ
産婦人科でアレグロ処方されてのんでました!
でも例年よりは控えめにひどい日だけのんでましたよー(๑˃̵ᴗ˂̵)

rsk
私も花粉の時期にビクビクしていたのですが、妊娠して体質が変わり春の花粉になんにも反応しませんでした😘
もしかしたらそんな事もあるかもですよ!
-
くぅ
そぉなんです、ビクビクで(笑)
体質の変化、ちょっと期待しちゃいます!
ありがとうございます😊- 1月17日

栽培マン
レンコン毎日食べたら、ちょっと症状軽くなりました!
-
くぅ
レンコンですか!
お食事も見直してみる必要がありますね。
参考になります。
ありがとうございます⭐️- 1月17日

ゆー
通ってる産婦人科に花粉症だと伝えたら薬出してもらえましたので、検診で通ってる先生に花粉症であることを相談してみてはいかがでしょうか?
私もまた花粉症の時期に妊婦生活を送っているので先生に相談する予定です♪
-
くぅ
そうですね、お薬飲むならそれが安心ですよね🤗
ありがとうございます。- 1月17日

いぬ
妊娠中は、点眼と点鼻で乗りきりました。不思議となんとかなりましたね。
-
くぅ
そぉなんですね〜!
やっぱり体質の変化もあってなんとかなる事もあるのかもですね🤔
ありがとうございます。- 1月17日

あん
くぅさん❤️
私も9wの発言マタで、花粉症持ちで。同じように不安です!
シーズンになればすぐ先生に相談しようと思ってました_:(´ཀ`」 ∠):
現在は風邪や頭痛の薬を貰って居るのですが漢方なので効き目あるんだかないんだか…で、花粉症始まったら夜鼻づまりで眠れないのかと思い憂うつです。。。
悪阻が大丈夫な時に、ここで教えて頂いたレンコンを試してみます!何か情報あったら共有しますね!
乗り切って夏迎えましょう❤️
-
くぅ
お返事が遅くなってすみません😢
漢方薬は効果の有無を感じるの難しいですよね😩
私もいつも飲んでたお薬でここ数年はそれなりに穏やかに花粉シーズンを過ごせていたので鼻詰まりかなり不安です。眠れないし、起きた時ノド痛いし…
私も新たな情報があったらお伝えします✨
そうですね!頑張って乗り切って、笑顔で夏を迎えましょう😊- 1月25日
くぅ
そぉですね、ひどい日だけ飲むとかそういう方法もありますよね!
参考になります⭐️
ありがとうございます。