※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーコ
子育て・グッズ

お友達親子がノロかロタにかかり、症状はないが遊びに行くべきか悩んでいます。

いつも遊ぶお友達親子でノロかロタになってしまって子供は1週間たって親は4日目だそうです。
2人とも症状はない様でソロソロ遊ぼうって連絡があったのですがお友達の家で遊ぶ予定です。
お友達も感染などちょっと心配みたいだけど私達さえ良ければって感じなんだけどお家で遊ぶのはやめた方が良いですか?

コメント

ひろ

四日目・・・

私なら来週にします。

  • ミーコ

    ミーコ

    ありがとうございます。
    やっぱりちょっと早いですよね?

    • 1月17日
  • ひろ

    ひろ

    インフルエンザやノロなどは、熱が出てる時より下がった日がMAXにウイルスを排出しています。なのでまだ四日目は危ないですよ…うちの幼稚園はインフルエンザ、ノロなど、熱が下がって一週間は登園禁止です。

    • 1月17日
  • ミーコ

    ミーコ

    詳しくありがとうございます。
    土曜はやめておきます。

    • 1月17日
ゆ

自分ならあと1週間待ちたいところです😥

  • ミーコ

    ミーコ

    ありがとうございます。
    やっぱりちょっと心配ですよね😥

    • 1月17日
ママリ

今週は予定詰まってるから来週空いてる日ある?😆
って感じでうまいこと来週の終わりの方にもっていきましょう!(笑)

  • ミーコ

    ミーコ

    ありがとうございます。
    やっぱり心配ですよね😥

    • 1月17日
だいちゃんママ

私も遊ぶのは先に伸ばしますね

  • ミーコ

    ミーコ

    ありがとうございます。
    土曜はやめておきます

    • 1月17日
MY

うちは1週間前にノロになった義妹の家に行った後、見事に息子がノロになり、私と旦那にもうつって一家全滅した経験があります。
(ちなみに…義妹にはノロになったという話を聞かされていませんでした。)

ノロやロタの感染力はとても強いので、遊びに行くのはもう少し待ってからの方がいいと思います。

  • ミーコ

    ミーコ

    ありがとうございます。
    遊ぶのは延期しました。
    感染力凄いですね〜
    義妹さんも一言言って欲しかったですね。

    • 1月19日