![あきれいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐでまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでまま
良かった点
・看護師さんや、助産師さんが優しいし、面白い
・エステが受けれる
・土日以外は毎日シャンプーしてもらえる
・ご飯が美味しい
・色んな教室がある
悪い点
・内診が痛い
・先生がお年を召しているのでアレ?って時がある
・立ち会いは旦那のみ、出産日のみ宿泊可
・シャワーの順番がなかなかこない
ですかね?もう忘れてることもありますが😅
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
去年の8月にささや産婦人科で二人目出産しました。
良かった点
・先生もスタッフも優しい
・ごはんもおやつも美味しい
・母乳推しじゃない
・退院時のお土産が大量(アルバム、ミキハウスの食器、タオルケット、犬印の肌着など)
・授乳室に集まっての授乳タイムじゃないので、他のママさんとの母乳量の差が気にならない
・毎日おっぱいマッサージしてくれ、おっぱいの悩みにも親身になって相談にのってくれる
悪かった点
・ランドリーが無いので、家族の協力が無いと洗濯に困る(どうしても無理な時は相談してと言われました)
・無痛分娩可能だが、院長不在だと出来ない(無痛希望でしたが、産気づいた時に院長が出張で、結局普通に出産しました)
・カンガルーケアが出来ない(分娩直後に赤ちゃんを抱っこ出来ません)
母親学級は、妊娠前期用の回でも、後期に入っても参加できますよ。
私は、上の子の幼稚園の時間の都合で、後期に入ってから前期の回を受けました(笑)
経産婦ですが、忘れてることもあったので、全て行きました。
私は行って良かったです。
一人目は本田クリニックでしたが、授乳室での集団授乳が嫌だったので、自室で他の人を気にせず自分のペースで授乳出来たのは私には合ってました。
-
あきれいまま
コメントありがとうございます!!!
毎日、おっぱいマッサージあるのは
嬉しいですね!!!
カンガルーケア出来ないんですか!?!?
産んでからいつ抱っこできますか!?!?
母親学級は
後期になっても前期受けれるのは
いいですね。- 1月19日
-
御園彰子
赤ちゃんが産湯つかっていろいろ検査して、ママも体拭いてもらったり産後の処置終わって、分娩室で休ませてもらう時間の時に、助産師さんに頼んで連れて来てもらいました。
後、お産した当日は赤ちゃんは新生児室に預かってもらい、翌日か二日目から母子同室になりますが、同室になるまで抱っこ出来ずおっぱいもあげられませんでした。
新生児室にいる間は、基本的に助産師さんがミルク飲ませてくれます。
自分の体は休まりますが、同室まで赤ちゃんを抱っこ出来ないのは寂しかったです。- 1月19日
-
あきれいまま
分娩室で休んでる時に
頼めば連れて来て貰えるんですね!!!
産後体を拭いてもらえるのは
ありがたいですね。
母子同室になるまで
抱っこできないのは
寂しいですよね。
分娩室に携帯は持ち込みできましたか!?!?- 1月19日
-
御園彰子
私は立会いで、ずっと夫が側にいたので、夫に頼んでもらいました。
立会い無しだと、もし同時に別な人のお産が入ったらバタバタするかもなので、頼みにくいかもしれません(^^;;
分娩台は分娩室に二つあって、カーテンで仕切られています。
携帯持ち込みはOKでした!- 1月20日
-
あきれいまま
そーなんですね!!!
今のところ、立ち会い予定なので
旦那に頼んでもらいます。
他の人とかぶらない事を祈ります!!!
携帯持ち込みが
できるなら良かったです。- 1月20日
あきれいまま
コメントありがとうございます😊
内診が痛いのは嫌ですね。
良かった点は私にはいい事だらけです!!!
ぐでまま
あと母親学級は出来れば参加した方がって感じです!
3回目の母親学級で院内見学、説明がありました!私は仕事の都合で1回目と3回目のみ参加でした!(1回目はパン、3回目はおやつの試食がありました)
あきれいまま
1回目は12月だったんですけど
風邪をひいていたので
参加しませんでした!!!
テキストを見ると2回目で入院に必要な物が書いてあって助産師さんに聞きたいことあったので!!!
1回目参加してないのに
2回目から参加して大丈夫かなと思いまして。
ぐでまま
大丈夫だと思います!
私も参加出来ないのもあったので!
あきれいまま
ありがとうございます😊
2回目から参加したいと思います!!!