
出産前から2キロ増加し、心配しています。食事を抜くのはよくないと思います。出産時の体重を抑えた経験を持つ方のアドバイスを求めています。
現在7週で体重が出産前から2キロも増えてしまいました。助産師さんに、身長が低いので体重増加はは7、8キロまでと言われました。このペースで増えると出産するまでに凄い体重になりそうで心配です。食事を抜いて減らすのは多分良くないと思うので何かアドバイスいただけないでしょうか。
妊娠初期に凄く増加したけど、出産時には7、8キロくらいに抑えられたという方もいれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします❗️
- nanama(6歳)
コメント

smzgwkns
私も妊娠7週目の初産ですが、妊娠だってわかってから体重計乗ったら、やっぱり1キロ2キロ増えてて、びっくりしましたw
私は食べないと気持ち悪くなるタイプなので、こまめに軽めのものを食べるようにしてますが、腹持ちのいいものを朝昼晩でしっかり普通に食べてます!でもやっぱお腹すくときは、ストレス溜めないように時々食べますが。。
調整難しいですよね😭

れもん
三人目妊娠中です!
一人目は18キロ増えて二人目は13キロ増えました!
同じ週数であたしも同じく二キロ増えてました笑食べづわりでした…笑
三人目の妊娠中の今、8週ですが+500gです!
増えないようにしたいです…笑
だけど食べないわけにはいかないので野菜中心心がけてますが、無性にラーメン、ポテト食べたくなって今日の昼間も食べてしまいました…笑
増えすぎないように自分で調節するしかないですね😥
-
nanama
二人目の時に前回より5キロも少なく出来たってすごいですね❗️そして今はまだ500g❗️尊敬します…。
妊娠前は食べづわり??という感じでしたが、食べづわりになりしっかり増えました❗️笑 皆さん調節しながら管理しているんですね…私も頑張ります❗️- 1月17日
nanama
私は体重計に乗った時に間違いかな?と思って何回も乗り直しました。笑
お菓子を食べ過ぎてしまうので、それよりやっぱり朝昼晩をしっかり食べた方が良いですよね!
ほんとに難しいです…(◞‸◟)