![AKIRAママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
何だかんだ夜はパンツオムツ履いてましたが一切おねしょしなかったです(笑)
確か2歳10ヶ月にはパンツで夜も寝てました!
![ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこり
うちも昼間は完璧ですが、夜はオムツです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
まだ冬で寒いし、あたたかくなって、寝る前にトイレに行ってみて、朝までおしっこしてなかったら、夜のオムツの外しごろかと思ってきます!
-
AKIRAママ
まだ寒いですし暖かくなってからでも良さそうですよね✨
朝までおしっこしてないんですが、はずし時がわからなくて😅- 1月17日
![くみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみちゃん
お子さんの年齢のときにはすでにパンツでした。2歳半から夜、トレーニングパンツのみでねかせてました。
3才になる前には普通のパンツでもらさずねれました。
-
AKIRAママ
二歳半からトレーニングパンツだったんですね😊
うちの子は言葉もゆっくりめなので、3歳になってから文章になったり、9月からトイトレを始めたので、周りの子よりは遅い方だと思っています😊
もう少し暖かくなったら夜も試してみます☺️ありがとうございます❗️- 1月17日
![ゆいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいり
うちは夜パッドをパンツにつけて寝かせてました!
何日かそれで試して、朝起床時におしっこをしてない日が続いたらパッドをやめて、パンツだけにしてました!
-
AKIRAママ
パッドがあるんですね☺️
もう少し暖かくなったら、試してみます😃
年少に上がる前には完璧にパンツにしたくて✨- 1月17日
-
ゆいり
この時期におねしょは洗濯物乾かないし大変ですもんね💦
ママとお子さまもストレスにならないくらいの気持ちでトイトレ頑張ってください✨🙌- 1月17日
-
AKIRAママ
ストレスにならないように、
こどもと頑張ろうと思います☺️
ありがとうございました😊- 1月17日
AKIRAママ
そうなんです!パンツオムツだからか、夜中は一切してないので、普通のパンツでもいけるのかなと思ってるんですけどね😂
2歳10ヶ月でパンツだったんですね✨
早いですね☺️
yuri
私でも驚くくらい上の子は膀胱が強いと思います(笑)
個人差があるので、発達が遅れている子は焦らず気長にやっていけば良いと思います💦
下の子は何においても遅いので、のんびりやるつもりです!
AKIRAママ
膀胱強いんですね!笑
発達がゆっくりめなので、年少に上がる前には完璧にパンツになればいいなと思っています😊
yuri
年少上がってオムツの子っていないから、そこが区切りになっちゃいますよね💦💦
うちも下の子はゆっくりなんで、年少前に取れるようにしたいです✨
AKIRAママ
あと2ヶ月あるし、昼間はパンツだから、夜はオムツなのは言わなきゃばれないし(笑)ゆっくりこどものペースで頑張ろうと思います😊