
コメント

あかちゃん
一応ペット可じゃないけど熱帯魚飼ってます✩うちのマンションは個人のオーナーで世帯も少なくて別にいいですよーって感じです✩
我が家が熱帯魚飼ってること知ってます(^^)

♡
んー、たしかに!笑
多分、鳴き声とか毛とかの問題だと思います!✨
犬やら鳥やらはダメだけど、金魚はいい、、のかな?笑
-
アルソック
金魚もペットだし、、って感じですよね、
- 1月17日

mm
犬、猫は完全アウトですよね!!💦💦
鳴き声や壁紙を傷つけたり、匂いがあるものは駄目かなーと。
ハムスターはグレーゾーンですよね😅
一番は管理会社に確認することですね💡
てか犬、猫飼ってるとこ、私なら管理会社?に通報します!
-
アルソック
ハムスターも匂いがあるっちゃありますよね、、
何か確認して、飼ってるんですか?って疑われそうで聞けません(笑)
特に自分たちに害ないしいいかなって思ってます♪- 1月17日

退会ユーザー
細かく決まってる所はありますよね💦
うちは社宅ですが小動物は大丈夫です。
単純に隣近所に迷惑になる(鳴き声)動物はだめです。
畳の部屋しかないので粗相をすると畳が腐るのでそれも理由かと(●´ω`●)
犬、猫は確実にペットです💦
壁や床に匂いが付くなどの理由だと思うので
結構古いアパートだと小動物は大丈夫だったりしますね(●´ω`●)
アパートで魚系は世話がめんどくさいです(´;ㅿ;`)
水槽洗えるスペースがないと大変ですし💦
砂利やエサ、コケ等でお風呂で洗うとつまる可能性があります。
実家で飼ってた時は庭で洗ってました(´・ω・`)
-
アルソック
犬猫はダメな気がするけど
金魚とか鳥は?って思ってしまって!
鳥とかだってペットだよな?って思いまして(笑)- 1月17日

モンブラン
前テレビでやってましたよ。
大家さんにもよるらしいのですが、金魚はセーフ、ハムスターはグレー、犬猫は完全にアウト、だそうです。
一般的に犬・猫はペット禁止ならアウトですよね😅
なき声の問題もありますし、アレルギーがあって、ペット禁止の賃貸を選んでる人もいるでしょうから、迷惑かと😅😅
-
アルソック
犬猫はアウトは分かります!
鳥ってどっちになると思います?笑- 1月17日
-
モンブラン
鳥も鳴き声と毛の問題があるのでアウトだと思います😅
- 1月17日
-
アルソック
ですかね、、😭
- 1月17日

ママ
以前住んでいた所は、ペット禁止(盲導犬、介助犬は除く)と書いてあり、さらに※匂いや鳴き声等近隣に迷惑にならないものは要相談、と書いてありました。
-
アルソック
そのように書いてあるところはいいですよね♪
- 1月17日

なあ
契約書に書いてありませんか?
うちの今のマンションは
他人に危害を加えたり迷惑をかける犬猫の動物の飼育の禁止
って書いてあります。
前の賃貸契約書には
金魚等の水槽使っての飼育、犬猫小動物等の飼育の禁止
でした。
今のマンションは
魚、うさぎ、ハムスターなどは大丈夫だそうです(鳴かないからって理由みたいです💦)
犬飼ってる人同じマンションに居ますが気にしてません笑
-
アルソック
ペット禁止としか書いてないのです。
- 1月17日

ゆきち
動物アレルギーで魚を飼おうと不動産屋さんに聞いたことがあるのですが犬や猫は壁などに毛がくっついたり臭いが取れなくなることもあってダメ らしいですが、鳥やウサギは管理会社に確認、ハムスターは基本的にOK、魚はペットとして見なさないところが多いみたいですよ(*^^*)
-
アルソック
そうなんですね!😲
- 1月17日

咲や
家借りる時に不動産屋に聞いたら、ペット禁止でも金魚はOKと言われました😅
ペットOKでも、基本的には犬はOKだけど猫はダメという所もあるそうです
理由は猫の爪研ぎだとか😅
ペットの基準は管理会社や大家さん次第みたいです
-
アルソック
県営市営の場合に問い合わせると飼ってるのかと疑われそうで聞けません(笑)
- 1月17日
-
咲や
鳴き声聞こえるんですが~とか言えば、誰かが飼っている事が伝わると思いますよ😉
禁止なら張り紙がそのうち出るかと😅- 1月17日
-
アルソック
実際静かな動物はいても分かりませんよね(笑)
- 1月18日
アルソック
市とか県が経営してるとこはどうなんでしょうね🤔