![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w2dの検診で、FLが短いことが気になる。先生からは足の長さについては何も言われていない。異常か、個性か、エコーの誤差か不安。皆様のご意見を聞きたい。
30w2dで本日、検診でした。
前回頭が『大きいかなー』と言われたので、今回も確認をしてもらった所『やっぱり少し大きめかもね。でも異常ではなく正常な範囲の大きい方だから大丈夫!』と言って頂きました。
そのときは笑い話で終わり、帰宅をして改めてエコーを見てみるとFLが短いのではないかと思いはじめました。
BPD8.00cm(32w1d)
AC26.12cm(32w0d)
FL5.15cm(29w0d)
EFW1602g(30w6d)
FLだけ現数週からもマイナスですし、推定だとBPDと比べると3週も遅れているので少し気になっています。
何か異常があるのか…
それとも個性で少し足が短いだけなのか…(私は足が長い方ではありませんので遺伝かも)
はたまたエコーの誤差で許容範囲内なのか…
先生からは足の長さについては今までも何も言われていません。
初めての妊娠で神経質になってしまっているだけかも知れませんが、皆様のご意見を聞かせたください。
よろしくお願いします:-)
- まいこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
上の子が38wで4000gあって、急遽促進剤を使って出産しました😊
1週間前の検診では3200g程度で、いつでも産まれていいねーくらいだったのですが、翌週測って先生もびっくり!😳何度測っても大きいので骨盤のレントゲンも撮りました😂
2人目は検診の度に先生が違い、2400→2900→2300とバラバラでエコーは100パーセントじゃないなって思いました😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然気にしなくて大丈夫ですよ!
わたし1週間で赤ちゃんの体重500グラムと増えてました(´・ω・)
わたしもマイナスの部分ありますが何も言われてなければ大丈夫ですよ🙆♀️
-
まいこ
コメントありがとうございます♡
先生から何も言われない事はよい事だと信じて、数字に一喜一憂せず心に余裕を持って過ごしたいと思います。
あこさんももう少しでだと思いますので、体調には十分お気をつけください:-)- 1月17日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私も頭とお腹が31週で、
足だけ29週でした!
足はいつも短いので私の短足が遺伝したんだと気にしてませんw
-
まいこ
コメントありがとうございます♡
同じ週数のプレママさんからのお言葉は心強いです✨
私も短足なので、私似と言うことで気にせず心に余裕を持って過ごしたいと思います:-)- 1月18日
-
みーちゃん
私も同じ週数で同じような感じだと思って思わずコメントしちゃいました!
何かあればきっと先生がなにか言うと思うので、
何も気にせず気楽に残り少ない妊娠生活楽しみましょう(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 1月18日
-
まいこ
ありがとうございます♡
そうですね。
いつも検診の時は何も言われずあっさり終わってしまうのですが、反対にその位の方が問題がないから良いと思うようにします:-)
みーちゃんさんも体調にはお気をつけくださいね✨- 1月18日
まいこ
コメントありがとうございます♡
すごい経験をされているんですね。
やはりエコーの誤差(先生の計り方)で大きく変わるものなんだなぁと改めて思いました。
1つ1つの数字に一喜一憂せず、ゆったりと構えていきたいと思います:-)