
コメント

ハル
スイマーバーをたまに使います(๑・̑◡・̑๑)
とってもおとなしく、水の中で足をバタバタさせたりしてます♪また、肩まで浸かるのであったまると思います♪
38度のお湯で3分から5分ほど使います♪浴槽に暖房を入れてるので充分あったまってるとおもいます(๑・̑◡・̑๑)

たまま
うちもスイマーバー使っています。
脱衣場で一番下には待機してもらって、次男くんの体と頭を洗う→お風呂へ入れる。
次に三男くんを洗ってスイマーバーで浮かせておく。
その間に自分が洗う。少しだけ3人で浴槽に浸かる。
ほぼ毎日こんな感じです。
次男にお風呂が狭いから早く出て~っと急かされるので浸かっても5分くらいですかね。
長くても10分くらいだと思います。
-
みいみい
返信遅くなりましたm(_ _)m💦
わたしもそんか感じです💦
今は蓋の上で下の子の服などを着せているので、お風呂が余計狭くて💦上の子に毎日「狭いよー」って言われます(笑)
スイマーバー1人でも付けられますか??- 1月19日
-
たまま
一人で付けられますよ😃
体育座りのように座って、太ももに子どもを寝かせて、落ちないようにイッキにスイマーバーを広げてヨッ!って感じです(笑)
文章で説明文するとわかりずらいですね(笑)
湯船に先に浮かべて温めておいた方が柔らかくなって広げやすい気がしますよ。- 1月19日
-
みいみい
ありがとうございます!1人でも大丈夫なんですね(*´ω`*)
なんとなーく、わかります(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 1月20日

退会ユーザー
スイマーバ使ってました!
5~8分くらいつけてプカプカしてたと思います!
-
みいみい
10分以内が目安ですね!(o・・o)/
ありがとうございます!- 1月17日
みいみい
先に赤ちゃん洗ってスイマーバーで湯船の中、お母さんが身体洗ってっていう感じですか??
うちも暖房ガンガンつけてます(笑)
ハル
流れは先に赤ちゃん洗ってリッチェルのベビーバスに入れておき(大きくなり支えなくても溺れない)あたしが急いで洗って一緒に浴槽でスイマーバーです(๑・̑◡・̑๑)
みいみい
一緒にスイマーバーなんですね!( ¨̮ )
ありがとうございます(*´ω`*)