※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が食事中に立ちたがるので困っています。皆さんはどうしていますか?

いつもお世話になっています。

11ヶ月になる息子が食事の時に途中で飽きて立ってしまいます。
無理に座らせると泣いて食べないし、ほっておくと危ないしで困っています。結局食事を食べさせるのを諦めています。皆様はどうされてますか?

コメント

K A NA

追いかけながら食べさせてましたよ(^^)

  • カエデ

    カエデ

    そうなんですね!追いかけてみます!

    • 1月17日
  • K A NA

    K A NA


    食べればいいや!
    一歳すぎたらテーブルで食べる
    一歳半までに1人でスプーンとフォークで食べる
    二歳で自分で準備ができる
    今は箸も使います

    こんな感じでのんびりきましたが保育園でもお外でも褒められる程度にはなってますから安心してください(^^)

    • 1月17日
  • カエデ

    カエデ

    そうなんですね!一歳半までに自分でスプーン持てるんですね!
    のんびりしてみます!

    • 1月18日
(*・ω・)

その頃は、好きにさせてました😅
もちろん、お座りしないとダメだよ。とか教えてはいましたが、机に来た時だけご飯あげたりしてましたね🤔
今は、ご飯食べたくなったら自ら椅子に座って、おなかいっぱいになったらご馳走様して手を拭いてってゆってくるようになりましたよ😊
焦らなくても出来るようになりますよ😌

  • カエデ

    カエデ

    難しいですね!
    怒るのも怒り方が分からなくて困ってしまいます😅

    • 1月17日
  • (*・ω・)

    (*・ω・)


    怒るよりわたしは
    まんまは、お座りして食べるんだよ。
    って言い聞かせてたかな?🤔(笑)
    怒ってゆっても理解出来ないから難しいですよね😅

    • 1月17日
  • カエデ

    カエデ

    確かにそうですね!カリカリせず様子みます!

    • 1月17日