※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
子育て・グッズ

熱で病院行ったらインフルしらべたけど陰性。乳腺炎かも?赤ちゃんにうつるか心配。乳腺炎で熱出る?不安な育児。


おとといの夜熱が38度まであがり病院にいったところ
インフルは陰性とのこと。(12時間未満でみてもらったので、必ず陰性とは言えないといわれました)
授乳中であることを伝えるともしかしたら乳腺炎では?
と言われました。
確かにおっばいも張っていて赤くなっていました。
次の日に熱も下がりやっぱ乳腺炎だったのかなーと
思いましたが今更不安です(´;ω;`)

生後1か月半の赤ちゃんをお世話していてるので
もしインフルだったらうつってしまうんじゃないかと
心配になります(´;ω;`)
このぐらいの月歴でもインフルにかかるものでしょうか?😭

またおっぱいにしこりはないのですが、乳腺炎で熱も
出るものなのでしょうか?

はじめての育児、不安でいっぱいです(;▽;)

コメント

まい🌼

インフルはかかりますよ。
どんな月齢でも。

乳腺炎はインフルエンザか!?と思うほどの発熱、悪寒、身体の痛みも出ます😂

r

インフルにかかると思います😣
うちの子は新生児の時に上の子の鼻風邪が移ってしまったので…
母乳育児ですがあっさり感染しました😭
乳腺炎で熱は出ますよ!
今はなんともないですか?