※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.Baby
子育て・グッズ

旦那と息子が同室でインフルエンザにかかった場合、別室にするべきか不安です。赤ちゃんのお世話はどうしたらいいでしょうか。

旦那がインフルエンザにかかりました。

寝室は旦那・息子(生後3ヶ月)・私、同室なので、
息子と私に潜伏していないか不安です。。

家族がインフルエンザを発症した方にお伺いです。

・旦那と息子を別室にしていれば、大丈夫でしょうか。。
(場合によっては旦那は実家に帰ると言っています)

・お母さんがインフルエンザにかかった場合、
赤ちゃんのお世話はどうしていますか?

コメント

manami.*

最近は予防で家族がタミフル処方してもらえるようです。

万一わたしがダウンしたら主人が休みとるか、母に頼ります。

deleted user

個人的には旦那さんは実家に帰ってもらった方が安心かと思います。
赤ちゃんはお母さんからの免疫があるので
感染しにくいとは言われてますが
3ヶ月だとその免疫も終わりかけてますし、インフルエンザは赤ちゃんでも感染する危険は十分あります。
少なくとも同室は避け、旦那さんだけ隔離が良いですし、看病もしない方がいいです!

お母さんがインフルエンザになった場合は
旦那か実家の母に頼り、子供との接触は避けます😓

hysteric BBA

去年ですが、旦那は別室で隔離(トイレも別)
リビングに来たあとは空気の入れ替え&旦那が触ったところは全部除菌スプレー、こまめなうがい手洗い、空気清浄機フル稼働、部屋の加湿・・・

で何とか私も子も移らずにすみました💦💦

あるちゃん

部屋は隔離です。
マスク出来る大人はマスク。

自分がインフルでも子ども見てました。
子どもは移った時もありますし、移らなかった時もあります。

さゆりん

旦那と子供の部屋を分けて、旦那にはトイレ以外は動かないで‼️と隔離し旦那が移動したら消毒消毒。

旦那の部屋と子供がいる部屋の加湿をして菌をなるべく除去しようと必死でした笑笑

私はインフルにはならなかったですが熱が出た時は義実家に子供と私でお世話になりました!

まっちゃ*

移るときは移るし移らないときは
移らないと思います…😨
その時の免疫力等によるかと。
私なら怖いので申し訳ないですが
実家に帰ってもらいます😭

まだ生まれてませんがもしそうなったら実母に頼りますかね…
家が近いので!

うさぎ

まさに!先週から今日まで夫がインフルで休んでます😰😰😰
いつもは寝室は一緒でしたが、もちろん別の部屋で隔離。ようやく治ってきて病院の診察うけて明日からまた出社するようですが、幸い息子も私も移ってません(*´∀`)-3💧
旦那様を実家に帰らせるのもありだと思います!!

黄緑子

隔離できるならした方がいいです♥
実家に帰れるなら帰ってもいいと思いますが、実家に迷惑かけるので私なら別部屋で隔離して、大人はマスク。
子供近づけない。
連絡はラインで!

ぴぃちゃんまま

だんながインフルエンザになったら、わたしが子供連れて実家に帰ります!だんなの実家はたよれないので。

わたしがなったら、昼間は母に来てもらいます。