
コメント

ムー
起きてすぐにミルクあげて、その最中にまた寝てしまうということですか?3時間ぐらいあけた方がいいっていいますが、2時間ちょいぐらいならあげる時ありましたよ😄
でも1時間は早いですね⤵️
ムー
起きてすぐにミルクあげて、その最中にまた寝てしまうということですか?3時間ぐらいあけた方がいいっていいますが、2時間ちょいぐらいならあげる時ありましたよ😄
でも1時間は早いですね⤵️
「女の子」に関する質問
実母が娘(実母からしたら孫)に対して、例えばオムツを変えたくないと反抗した際に「ちんちん痒くなるよ」と言ったり、お風呂上がりにオムツを履かずにいると「ちんちん見えて恥ずかしいよ〜」と、女の子に対してちんちん…
つぶやきです。 もうすぐ1歳7ヶ月の双子女の子を育児中です。 この頃の子供ってこんなにかわいいんですか… 保育園に預けて仕事に復帰してから、 子どもたちは出来ることが増え、私も多少子供と離れリフレッシュできてい…
年少の女の子です。 個人懇談がありました。 先生が言っていたのですが お友達の言うことは絶対、みたいな感じで そこにいてね!やこれ持ってて! など言われるとそれを忠実にずっとそれを守りそのまま ずーーーっとそこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パピコちゃん
朝起きてすぐは140飲み切るのですが、その3時間後のミルク飲んでる途中で寝てしまいます😓
やっぱり1時間は早いですよね💦2時間過ぎであげる場合は一回量あげてしまっていいのでしょうか😢?
ムー
うちも2〜3ヶ月ぐらいまでは残すのに2時間弱ぐらいでお腹空いたーと泣き出してたので参ってましたが😅しばらくすると満腹中枢がしっかりしてきてまとまって飲んでくれます😄
1時間ぐらいで泣く時はお腹が空いて泣いてそうですか?
あげてて寝そうなら声かけたり哺乳瓶動かしたりなるべく飲ませて、それでも寝ちゃう時は仕方ないです😅
で、そのあとはなるべく遊んだり紛らわせて2時間超えたら普通の量あげてました(^ ^)
パピコちゃん
なるほど、今の時期はそういう時期なんですかね😢💦
一時間後に起きるときはおむつ変えてもぎゃーと泣いてるのでミルクあげてしまってました💦
2時間空けて飲ませるように気をつけます😊ありがとうございました💕
ムー
母乳と違ってあげたい時にあげれないのでなかなか難しいですよね⤵️
オムツ意外にも暑いとか寒いとか泣く理由ありますし、何もなくても泣きますしね😅
赤ちゃんって母乳が欲しいだけじゃなくてお乳を吸いたいという反応があるみたいなのでうちはおしゃぶりさせてました💡おしゃぶり反対の人も多いですがお乳を頻繁に吸わせてあげられない分おしゃぶり吸ってもらって精神安定になればなーと思って😄嫌いな子もいますけどね😅
しばらくしたらまとまって寝てくれてもっと飲んでくれると思うので頑張ってくださいね!