
農協を使ってる方いらっしゃったら教えて下さい(*´∀`*)今、農協のバラ…
農協を使ってる方いらっしゃったら教えて下さい(*´∀`*)
今、農協のバランスキューブを利用するかどうするか悩んでいます.
息子は離乳食始めて3週目.
今10倍粥を毎日食べてます!
離乳食は1回も嫌がらずにまだくれまだくれと食べてます🤗
お野菜は、人参・大根・さつまいもはクリア済みです(*´꒳`*)
ここで農協のバランスキューブの話なんですが…
これって全てペーストですよね??
黄・緑・赤・白…
これ全て今のペースト食べる間だけの利用になるんでしょうか?
そもそも、1つのキューブにこれだけいろんなものが入ってて食べさせても大丈夫なものなんでしょうか??
もし分かる方がいらっしゃれば教えて下さい✨
そして、農協利用されてる方いらっしゃれば、レシピ教えて下さい❤️
よろしくお願いします!!!
- こたつむり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

BIG MOE
生協じゃなくて農協ですか??

🔥よもや🍠
ペーストですが、大きくなっても使えますよ🎵
うちの子は一歳ですが昨日、緑と黄色のキューブを入れて蒸しパン作りました🙌💓
あとはトーストの上に緑キューブとバターを混ぜたものを塗って食べさせたりしてました✨
-
こたつむり
そういう使い方もあるんですね!!
もしよければ、始めの頃(5ヶ月そこそこ)も使われていたのか、どう使われてたか教えていただけませんか??- 1月17日
-
🔥よもや🍠
5ヶ月の頃も使ってました😊💡
記憶が薄れてきてますが、その頃はお粥に混ぜたり、豆腐に混ぜたりしてたと思います👍✨パン粥にも混ぜてました!
もう少し大きくなって魚を食べるようになったら魚にも混ぜてましたよ😊
魚の時は主に赤キューブでトマト風味にしてました🙌🎵
調べたらバランスキューブを使ったレシピが月齢ごとに乗ってますよ(*^^*)- 1月17日
-
こたつむり
わー❤️
詳しくありがとうございます(*´꒳`*)
おかゆと混ぜる!
息子は人参が苦手みたいで、お粥に混ぜなきゃ食べてくれないんですよね😢
参考にさせてくださいっ😊
そしてちょっとバランスキューブ頼んでみます✨
これ気に生協デビューしちゃいますっ🤗- 1月17日
-
🔥よもや🍠
確かに野菜そのままだと食べにくい子もいますよね😭
私もほぼ混ぜてあげてました🎵
初期の頃はそんなに量もいっぱいいらないから自分で作ったストックがない時はバランスキューブ楽でしたよ😊✨
冷凍なので長持ちしますし!
私はオススメです😆🎵- 1月17日
-
こたつむり
ですよね…😅
ただ、ウチの子結構いい量欲しがって食べてくれるので驚いてます💦💦
冷凍だからこそ楽なところもありますよねー(*´꒳`*)
他のも気になるのあるし、ちょっと広告見てみます😍
すみません…
もしお時間あればお付き合いください😭
他にもオススメのものありますか??- 1月17日
-
🔥よもや🍠
返信場所間違えました😭
- 1月17日

こたつむり
すみません…
農協じゃなくて、生協でした💦💦

🔥よもや🍠
うちの子もよく食べるほうでプクプクしてました…😅✨笑
いっぱい食べると安心しますよね😊💓
私は母が生協頼むときに一緒にお願いしてる感じなので離乳食はバランスキューブしか頼んだことなくて…😭💦
他にオススメできるものがなくてすみません🙏💦
私も二人目産まれたら自分で生協デビューしようと思ってます💓
-
こたつむり
安心しますー!
それから、自分の作った離乳食ばくばく食べてくれると、すごく嬉しいですっ(*´꒳`*)
そうなんですね!😍
全然大丈夫ですっ❤️
見ちゃうとついついいろんなもの頼んじゃいそうなんで、今回はバランスキューブだけにしようかな?
とも思ってます😅💦笑- 1月17日
-
🔥よもや🍠
わかります😆✨
離乳食ってちょっと面倒ですけど食べてくれると達成感あります(*´∀`)
生協便利そうなの結構ありますよね!
広告見てるとあれもこれもってなります😅✨笑
慣れてきたら少しずついろんなもの試してみたら良いかもしれませんね😆👍- 1月17日
-
こたつむり
面倒ですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今はまだ、くたくたに煮てなんでもトロトロにしちゃえばいいから、まだ楽ですけど、もう少ししたらみじん切りにーですよね💔
進のが嬉しい反面、めんどくさい…😢
って思っちゃいます💦💦
なりますなります!(*´꒳`*)
今広告見てて、見るだけでも幸せで楽しくて😍
あれもこれも欲しくなってます🤣- 1月17日
こたつむり
すみません…
農協じゃなくて、生協でした💦💦