
1. スーツで行くべきですか? 2. 予定のコーディネートはどうでしょうか? 3. リュックは失礼でしょうか?
面接の服装についていくつか教えて頂ければと思います。
今月の19日(金)に託児所のパート面接をうけることになりました(採用先の都合で急遽昨日面接日が決まりました)
服装について先方から普段着でお越し頂いて構いませんのでリラックスしてお越しくださいとの事ですが、やはりスーツで行った方が良いですか?
スーツなら出産を機に入らなくなってしまった為、今考えている服装は白のTブラウスにグレーか黒のカーディガン、黒のパンツにペタンコ黒パンプスを予定しています。
かばんは子供も一緒にいくので荷物が多い事と歩きたい盛りなのでいつもは黒リュックなのですが面接にリュックでは失礼ですかね?💦
(面接中は勤務予定の託児所で子供を見てて貰うのですがオムツや着替え、水分などを持って行くと荷物が多くなってしまいます)
(どうしても預け先がなかった為先方には子供を連れていくことを伝え了解を得ています)
1.服装はスーツでいくべきか?
2.予定のコーディネートはどうか?
(ジャケットの方が良いのか?)
3.かばんはリュックではおかしいか?
(シンプルなトートバッグ等にすべきか?)
どれかひとつでも教えていだだけると嬉しいです😂
よろしくお願いします✨
- ちゅう助(8歳)

ren
パートだし先方がラフなとおっしゃってるので、わたしなら私服でいきます!
コーデもいいと思います!
カバンはトートで入るならトートにします!

まめ
私も私服で行くと思います‼
一応綺麗めな服装で…。
なので、その白ブラウスとカーディガンと黒パンツのコーデで十分ではないでしょうか?😊
私服でと言われててこれくらいのコーデなら、かしこまりすぎず
しかもちゃんとした感、面接を意識してる感はお相手に伝わるのではないでしょうか🙆✨
綺麗めで行くならカバンはトートにします😌

かえわかママ
託児所付きの職場の面接に娘を連れて行きました。
面接中は、託児所で預かってもらいました。
服装は、ちゅう助さんの書いておられる、ブラウス、カーディガンで大丈夫だとおもいます。
わたしも同じような格好で面接うけました。
お子さんの持ち物ですが、私は、グズった時用に、お気に入りのお菓子(小袋のやつ)と紙パックのジュースを託児所の先生に預けました。
あと、念のためにオムツとおしりふきも…。(娘のリュックにオムツとおしりふき、お菓子、ジュースいれて娘に背負わせてました。)

ちゅう助
コメント頂きありがとうございます✨
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
上記の服装にトートバッグで行きたいと思います‼︎
採用してもらえるように頑張ってきます😌
コメント