
転職を考えている40代の女性が、正社員とパートのどちらが良いか悩んでいます。子どもが小さい間は今のパート勤務が楽ですが、将来的には正社員を希望しています。経験者の意見を聞きたいです。
転職を考えていて、正社員にするかパートにするか迷っています。今はパートで9時〜16時で働いています。
・先々は正社員で働きたい
・転職活動はもうしたくない(疲れる)
・すでに40代で、落ち着いてから…となるとハードルがまた上がる気がする
・今も残業がある時は17時〜18時くらいまでのこともあり、なんとかやれなくもないかなと。
・でも今の勤務時間が子どもが小さいうちは楽だとは思う。
子どもさんが小さい方、正社員ですか?パートですか?
今後はどうしたいとかありますか?
いろんな方のお話聞きたいです🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の子供がいて、私は正社員です!
続けられる限りは続けるつもりです😊

ままりん🌻
正社員です 🙋♀️
働き出したばかりなので様子見です🤣

はじめてのママリ🔰
9-16時で時短正社員です!
もう重荷から逃れたい気持ちも大きいですが、お金のこと考えるとなかなかパートになれません。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
時間的に大変ではないですか?
はじめてのママリ🔰
時短勤務で16時半までなので特に大変ではないです✨
できる限り時短で、細々と続けていく予定です😅