※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーさん...**
子育て・グッズ

最近つかまり立ちして歩くようになりましたが、何もない所から立ち上がるのはまだ数える程しかできません。立とうと思えば立てるけど、しないだけなんですかね?見ている人がソワソワします。

いつも 丁寧に答えてくださり
ありがとうございます😊
最近 つかまり立ちして 手を離し 歩くようになりました。
何もない所から 立ち上がるのは まだ数える程しか
しません😅💦
つかまり立ちから歩いて しゃがんで物をとってから
歩き出す事はよくするのですが...
何もない所から 立とうと思えば立てるけど
しないだけなんですかね??
見ている私たちが すごく ソワソワしますw

コメント

ママリ

勇気さえでればできるはず✨
うちは慎重派のびびりで全然一歩が出ませんでした😂💔

  • つーさん...**

    つーさん...**

    息子の勇気 信じて待ってみます✨
    そうなんですねぇ〜
    慎重な子は 一歩がなかなか出ないんですねぇ〜🤔

    • 1月16日
みたらし

うちも手離して歩くのに何もない所から立ち上がるのはあまりしなくてソワソワしてました!笑
たっちは?って聞くとその場ですくっ!と立ってくれたので、もうその場で立てるんだなと気づいてからはよくたっちして〜って声かけてました(^^)
床に手ついて股のぞき?みたいなことしたりしますか?🤔

  • つーさん...**

    つーさん...**

    立っちは?と聞くと
    股のぞき みたいな事よくします!
    そこから 立てる時が2、3回...😅
    立つ気がないだけ?なんですかね、笑

    • 1月16日
モノ

うちも慎重な子で最近やっと家では歩く時間が増えたくらいで、外だとビクビクして歩きたがりません(>人<;)

うちの子は何も無いところで立つのは、電気の紐を延長して先に風船付けたりすると、サウンドバック並みに立ちながら叩いてます( ´ ▽ ` )
立った時にちょうど手が触れるくらいがおススメです。
良い運動にもなってよく寝てくれますよ。
ぜひ( ´ ▽ ` )

  • つーさん...**

    つーさん...**

    それ いいですねぇ〜😳👏🏻
    我が家でも やってみます💓
    楽しみながら 立つ練習ができて
    良さそうです!!
    アドバイス ありがとうございます❤️

    • 1月16日