※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がナッツを食べてアレルギー反応が出て、目が一重になってしまい心配しています。同じ経験をされた方、治るでしょうか?

金曜日の夜、息子がナッツを食べてアレルギーが出ました💦

目が開かないほどに腫れ、とても可哀想でしたが救急に行き吸入にて落ち着きました😊

ところが4日経った今でも、一重になってしまった目が治らず…😭
ぱっちり二重のクリッとした目だったのになんだか…💦
これって治るんでしょうか?😂
同じ経験された方、いらっしゃいますでしょうか?

コメント

deleted user

すみません私自身ですが、先日アレルギーで目が数ミリしか開かなくなりました。数日経ったら元に戻りましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    早速返信ありがとうございます😊

    もう4日なんですが未だに一重のままで…。もちろん可愛いですが😭
    このまま一重なんてこともあるのかなーなんて質問させて頂きました💦

    治ると少し安心しました!☺️

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、治ると聞いてです💦

    • 1月16日
liee

大豆、ナッツ類は低年齢の子供には与えない方がいいですよ。
アレルギーもそうですが誤嚥性肺炎になりやすいので。
私は、薬アレルギーで1週間は浮腫んでました。

  • ママリ

    ママリ

    保育園からの指示でお試しに食べさせて欲しいとのことでした💦
    クルミやカシューナッツは保育園でも出るので😭😭

    1週間くらいですか!😊
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
  • liee

    liee

    保育園や幼稚園の先生方も知ってるはずなのにお試しはないですよね。
    うちの母が小児科の看護師を長年やってますがクルミ、大豆、ナッツ類は低年齢の子供には与えない方がいいと言われて子供たちは、一切与えてなかったんですが、先日、近所の子供が意外で驚くと思いますが、納豆が原因で誤嚥性肺炎でそのまま亡くなられました。
    アレルギーが出たのは救いですね。
    豆類は気をつけた方がいいですね^^

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    え?!納豆ですか?!
    うちの子、ひきわりではなくそのまま食べさせてます😭
    亡くなられたとは…本当に悲しいです😢

    保育園ではクルミパンや酢豚?にカシューナッツが入ることがあると言われ4月の新しいクラスまでにお試しをお願いしますと言われました😭
    珍しい保育園なんですかね💦
    アレルギーなのでしばらく食べることはないと思います😊
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 1月16日