※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮ママ
ココロ・悩み

妊娠34週で切迫早産と診断され、義母が遠くから来ているが、2歳の娘が懐かない。義母が娘の面倒を見るが、娘が拒否する行動が多く、義母の対応に不安を感じている。どうしたらいいか悩んでいる。

とても悩んでおります。

現在妊娠34週で切迫早産と診断され、義母が12日からはるばる遠くから来てくれているのですが、2歳の娘がイマイチ懐いてくれません(汗)

保育園の送迎も義母に頼みたいのですが、まだ1人では怖いと言われ、私も一緒に行っています。
外出する時手を繋ごうと義母が言っても凄く嫌がります。
オムツも取り替えようと義母が言っても頑なに拒否します。
ウンチの時は必ずトイレでするのですが、それも拒否します。

義母は手を繋ぐのを嫌がると、「もう○○ちゃん嫌い。遊んであげない」とか家で少し大きい声を出したり泣いたりすると「そんな声出す子嫌い、お利口さんにして」
や「泣いたらダメだよ、お利口さんでしょ」という事を言います。

義母が孫の面倒を見るのは慣れていなくて不安感が娘に伝わるのが良くないのか、または1日何回も「嫌い」「ダメ」「お利口さんにして」の様なキーワードが義母から出るのは良くないでしょうか?
私は絶対に義母には逆らえないのですが、旦那から言ってくれるかどうか…。

私には両親はおらず、色々助けてくれるので今回もお世話になっています。

しかし肝心の娘がこんな風でどうしたらいいのか分かりません(泣)

後2ヶ月一緒に過ごす中で仲良くなってくれるのか義母も娘もストレスを溜めてしまわないかとても不安で悩んでいます。

どうか良いアドバイスがあれば是非お聞かせ願います‼︎

よろしくお願いします‼︎



コメント

kmeg

書いてある内容だけで見るとですが…やっぱり「嫌い」と言われるの子どもはとっても悲しいと思います。ママのお腹に赤ちゃんがきてナイーブな時期に、突然一緒に過ごすことになったおばあちゃん。娘さんも環境の変化にドキドキしていたはずです。ママに甘えたい気持ちも今まで以上に強くなっていて、手を繋ぐのは大好きなママとが良かったのに、その素直な表現を祖母に否定され、自分の人格まで否定されてしまった…と感じていてもおかしくないです。
義母さんには娘さんの今の心境を理解してもらうことが必要なのではないでしょうか(>_<)
娘さんの気持ちを大切にしてあげたり、義母さんと遊ぶと楽しいという印象がを持てることが一番だと思います。
義母さんの得意な遊びないですかね… 折り紙とかおままごととかお人形あそびとか…?

蓮ママ

掃除は得意で義母が掃除していると娘も「○○ちゃんも」と言って一緒にしています。

やっぱり「嫌い」という言葉は誰が聞いても嫌なものですもんね。

はじめに娘の心境はよく説明したのですがまた話してみようと思います。

何か2人で楽しめる事を増やしていこうと思います(^-^)

アドバイスありがとうございました‼︎

ちあら☆

おばあちゃんも、「そーだよね!ママがよかったね~」と子どもの気持ちを声に出して理解してあげるといいかも☆「でも、ばぁーちゃんは○○ちゃんと手つなぎたいなぁ」と、伝えるといいと思いますょ(人 •͈ᴗ•͈)
子どもは、ママに甘えたいのに出来ない苛立ちや不安があるので(´•ω•̥`)それと、ママが、おばぁちゃんこんなんできるんだってー!すごいねとママを通して伝えたり、ママは、おばぁちゃん好きだょってアピールをすると、子どもにも伝わると思いますょ(՞ټ՞☝
あとは、絵本とか、読み聞かせをしたりして、これは?そーなんだ!○○知ってるの?すごいねーとか、おばぁちゃんに褒めてもらうと子どもも嬉しいと思います☆
これどうするの?と、あえて子どもに教えてもらい、すごいねー!物知り博士さんやね!など、演じると子どもは変わっていきますょ(◍•ڡ•◍)❤保育園でも、よく使うテクニックです!

蓮ママ

ちあら☆さん、ありがとうございます。

子供の気持ちを理解することが難しいようです(泣)

2人目が出来て寂しさや不安や戸惑いで甘えたりワガママになったりするんだと言いましたが、甘えさせてると強くならないとかお姉ちゃんになるんだからしっかりさせないとと言われました。

今日の夕飯前も1時間のうちに「嫌い」を5回程言われ、最後に言われた後繰り返し言われるせいか「嫌い」と娘が口にしました。

絵本を読んでいても読んでいる途中でページをめくろうとしたりすると「最後までジッとできないからもう絵本おしまい」と直ぐにやめてしまう感じです(汗)

褒めてもらう事は義母にお願いしてみます。

娘が「嫌い」という言葉を発したのがとてもショックです( ; ; )

ちあら☆

そーなんですかぁ(*꒦ິ⌓꒦ີ)
おばぁちゃんが変わらないと難しいですよね(´•ω•̥`)ママも辛くなりますよね(┯_┯)
2歳くらいだと、おだてなどに弱く演じれば乗ってくれると思うんですが、、
おばぁちゃんの嫌いが、きっと子どもちゃんにはもぅ伝わってしまってるんですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
あえて、パパにこの状況を話し、協力してもらい、一度おばぁちゃんと離す方がいいかもしれませんね(´•ω•̥`)おばぁちゃんの態度が変わらないと、子どもが辛いと思います(´・×・`)子どもでも、円形脱毛とかありますから、今はできるだけパパに協力は頼めないんでしょうか?

蓮ママ

ちあら☆さん、旦那には話しましたが知らん顔です>_<

かばうどころか義母の前では義母が怒ると一緒になって怒ります。

1人は味方にならないと逃げ場が無いので、私が怒らないと義母は母親が怒らないからダメなんだと言い出して…。

本当にいけないことはキツく怒ったりしています。

でも危険のないイタズラやぐずり泣きを怒るのは私は今の娘の状況を考えるとどうしてもできません。

義母に私の育て方が悪いからこんなに聞き分けのない子になってしまったんだとさっき言われてしまいました。

義妹もそうだったように、普通女の子なら聞き分けが良くておとなしいそうです。

どうしたらこんな子になるのかと怒られてしまいました(泣)

ちあら☆

蓮ママかわいそうです(´•ω•̥`)
何も悪くないのに(ó﹏ò。)
おばぁちゃんは好かれないからママに当たるんでしょうね(ꐦ°᷄д°᷅)
ママは子どもちゃんの味方でいてあげてくださいね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
パパも、娘の気持ちを全くわかってない(╬ ‾᷅皿‾᷄ ╬)
パパも力になりませんね(┯_┯)
近くにいたら私が力になってあげたいです(ó﹏ò。)

蓮ママ

ちあら☆さん、私は何か言われても色々良くして頂いたりお世話になっているし良い人だと言うことはわかるんですが、娘はまだそうでは無いのでばぁばをこのまま嫌いになってしまったり、義母が娘を可愛く思えなくなってしまうのがとても不安です。

嫁はいつの世も嫌われるのが当たり前ですが、孫は可愛がって欲しいと言うのが親の願いなのですが…。

2人目は男の子なので、義母はきっとやんちゃでも可愛がってくれると思うんですが、姉弟で差が出来たらかわいそうです。

蓮ママ

最初に解答頂いたkmegさんにグッドアンサーをつけさせていただきました‼︎

娘は私がなるべくフォローして、私が入院してしまったら、手前味噌ですが強い子ですので暫く頑張ってくれると思います。

解答頂いたお二方ともに本当にありがとうございました。

またよろしくお願いします‼︎