
コメント

もっち
二人目妊娠おめでとうございます✨✨
私もそろそろ免許。。と思っていたら妊娠発覚したので本当にいつ取りに行けるんだろってよく思います(笑)

あいこ
わたしは2人目妊娠が分かってから教習所に通い始めましたよ💪🏻
それまでの移動手段はバス(沖縄には電車ないので)でしたが、子ども2人連れてバスは無理!と思い、安定期から教習所通いスタートでした!
最終的に免許交付されたのが妊娠9ヶ月の最後の週で、教官たちも早く早くって焦ってました😅
子だくさんの沖縄だからか、わたしよりお腹の大きな妊婦さんも何人かいて、妊娠中に通う人ってけっこういるんだなーって思いましたよ☝🏻🙂
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ほんとですか!?
確かに子供2人連れてバスは辛いですよね(>_<)
私も教習所通いたいのですが預ける所がなくて通えないです(>_<)- 1月16日
-
あいこ
∑(゚Д゚)
そうですよね!預ける先がなければ通えませんよね!
わたしは初期に妊娠悪阻で入院したタイミングで上の子は認可外保育所に預けたので、それで通えたんでした😅
今は託児所付きの教習所なんかもあったりするみたいですので、もし早めに!!と思われるなら参考にされてください☝🏻- 1月16日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
そうだったんですね((´∀`*))
託児所付きの教習所調べたら電車とバスで行かないとなくて残念な感じです((´∀`*))- 1月16日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ありがとうございます(*^^*)
moさんもおめでとうございます(*^^*)
同じですね((´∀`*))
周りのみんなは免許持ってるのになーってなんか取り残された感じです笑
もっち
ありがとうございます😊
本当にそうなんですよね(笑)
私も18歳なので一緒ですね!
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ですよね笑
まさかの年齢まで同じなんて((´∀`*))
もっち
お互い色々頑張りましょ😎
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
頑張りましょ(*´罒`*)