
コメント

さみー
満腹を感じるのはもうちょっと先だと思いますが、うちは口にいれても吸わない、ぺろぺろする、舌で押し出す、そっぽ向く、がサインです!

とことこハム太郎
私は産後すぐなので参考にならないかもしれないですが、うちの子もそんな感じで入院中に聞いたら少しだけミルク足したらいいかも!お腹はまだ満たされてないけど吸うの疲れちゃったんだと思う!と言われてミルクを足したらストンと寝てくれたり、授乳間隔も空くので次の授乳のとき胸が張っててたくさん母乳が出るから次は母乳だけで少し寝れるかも!と教えてもらって実践したらまさに良いことづくめでした!
-
はじめてのママリマン
はい!私も夜だけミルク…としてました!!なるべく母乳!!!と考えていたら、うちの息子ミルクを少ししか飲まない子になってしまいました…
- 1月16日

M
寝かせて泣くのは
抱っこして欲しいんだと思います🙄
お腹がまだすいてるとゆうよりは
おっぱい吸いながらだと
やっぱり安心するみたいなので
それでまた欲しがったり!
なので私の場合手が空いていれば
ずっと抱っこで寝かせてます(´・_・`)
おっぱいから口を離したら
お腹一杯とゆうより
満足したのね♪って思ってます!
-
はじめてのママリマン
ずっと抱っこですか?!
それで寝てくれるなら… おっぱいで満足したんだなと思ったら抱っこ…今夜からさっそく実践してみます‼- 1月16日
-
M
私の場合はもうずっと抱っこで
何かを家事とかする時は
ラックに乗せてます!
大変ですがもうそれしかなくて(笑)- 1月16日
-
はじめてのママリマン
ラック?!バウンサーのことですか?
- 1月16日
-
M
そうですかね!- 1月16日

退会ユーザー
吸う力が弱くなって「あ、これ遊んでるな」ってなったらいつもより時間が短くても切り上げてます😓
寝ててもほっぺツンツンすると、また力一杯吸い出す時があるのでとりあえず吸引力で判断してます🤔‼️
-
はじめてのママリマン
チロチロ~ってときですよね!!!
ほっぺつんつんしてみます!!
だいたいでいいんですが、授乳時間ってどれぐらいかかってますか??
私は片乳10分で切り上げるよう産院では指導受けました- 1月16日
-
退会ユーザー
そうです、チロチロ〜って時です😳笑
私も産院の指導で片乳10分づつって指導だったのでそうしてたんですが、最後の3分ぐらいがチロチロ〜なので飲み残してもらっては困るぞ!と思い今は7分づつにしました😥- 1月16日
-
はじめてのママリマン
なるほど!!チロチロになっても見守ってました(>_<)思いきって切り上げるのも大事ですね!!!
- 1月16日
はじめてのママリマン
もう吸わないってなるまで、吸わせ続ける感じなんですね!うちの産院では片乳10分でいいと指導を受けて…そこまで待ったことありませんでした…
さみー
生後三ヶ月頃までは片乳10分ずつでしたが成長して一気に飲めるようになると片乳5分ずつになり今は片乳4分ずつくらいでサインでます!
はじめてのママリマン
私の子供は長いと片乳20分ぐらい離さないので夜辛いです😅
はやくたくさん飲めるようになってほしいです