
最近、授乳中に赤ちゃんが泣いたり、乳首を離したがることがあります。ミルクをあげても飲まず、手足をバタバタさせたりします。同じ経験をした方いますか?
1ヵ月なる頃から完母です。
10分ずつあげてるんですが最近乳首を離すとギャン泣きします。
そのまま寝てくれる時もあるし
ご機嫌でいてれる時もあります。
横抱きを嫌がる時も出てきたので縦抱きにすると泣き止んでしばらくすると寝てくれます。
足りないのかなって思ってミルクあげるけど
吸い付き悪く結局飲まず寝てくれました。
授乳中手足バタバタしたり、急に乳首を離してしまうこともあります。
ただ吸っていたい?
寝ぐずり?
同じようなお子さんいますか?
- ゆんママ(7歳)
コメント

あぐにー✩
うちもあります♬
ただ吸ってたいだけのときは、母乳がでるとすごく怒るのに、おしゃぶりじゃなくておっぱいがいいみたいですw
うちは首が強く、横抱きも嫌がるのでほぼ縦抱きです♡
ゆんママ
おしゃぶりじゃなくおっぱいがいいって言うのわかります!
やっぱり母乳が出て怒ってるんですかね😩
うちも首が強くて💦
同じようなお子さんがいて安心しました!ありがとうございました!