
コメント

ママリ
これと全く同じではないですが、ほぼ同じもの(お店はキッズミオで同じです😊)をまだ寝返りが出来なかった時期から使ってます🙂私の持っているものは高さを2段階に調節出来ます。息子は成長ゆっくりめでまだあんまり動かないので、高さは低い設定、写真のように前方だけ解放して使ってます🙂おすわりが安定しない時期も、転んでも柔らかいのでほとんど泣いたことなかったです。
また、私自身サークルに抵抗があり、子どもの自由や好奇心を奪いたくない、でも家事などの時にはたまにサークルも必要なのかもしれない🤔と思って、この自由に開閉できるタイプを選びました🙂増えるおもちゃもサークルの中に置いておけば、なんとなく大人スペースは守られますし(笑)少しお値段はしますけど、ジョイントマットに敷き詰めることを考えたらそんなに変わらないのかな?って思ったり、その点お掃除が楽で私は買って良かったです😄ちなみに専用のキルトパットは私は買わずに、この時期はマットがひんやりするので、布団などに冬に敷くあったかパットを敷いてます(笑)
よしねこ
コメントありがとうございます!
そうなんですー!私もサークルって少し抵抗あって💦あと、ジョイントマットは掃除が大変だと聞いたので(^_^;)
専用のマットも買うべきか悩んでました。確かにひんやりしそうですね!とりあえず本体を買ってみて、必要になったら検討しようと思います!
同じもの使ってる方の意見がきけてよかったです!とても参考になりました。ありがとうございました♪
今日旦那におねだりしてみます(*^-^*)
ママリ
SNSでも、知らない方から使い心地の質問受けたことあります😊高い買い物なので悩みますよね😁✨私たち夫婦も1ヵ月、他の商品と検討したりして悩みました(笑)なんせお値段が…😂
星のプリントはとても雑なプリントでしたが(笑)それ以外は友達とかにも羨ましがられるので、作りはしっかりしていると思います🙂グッドアンサーありがとうございます😊
よしねこ
高い買い物なので悩みますよね(>_<)
星のプリントは「手書き風」と書いてありましたね!つまり雑な感じなんですね(笑)心構えきておきます(笑)
実際使ってる方のお話がきけてたいへん助かりました\(^^)/