
4ヶ月の娘にはパンツタイプのおむつは早いです。まだ寝返りしかできないようなので、テープタイプが適しています。次のおむつはテープタイプを検討してください。
パンツタイプのおむつはいつ頃から使ってますか?
今、娘は4ヶ月で6.5kgくらいで、パンパース テープタイプのSサイズを使ってます。
この間、赤ちゃん本舗でマミーポコが安くてつい買ってしまいましたが、パンツタイプはハイハイし出してから使うのでしょうか??
娘はまだ片方のみ寝返りしかできません😅
もーすぐおむつのストックがなくなるので、つぎ何を買おうか迷ってます😅
- りおこ(4歳2ヶ月, 7歳)

@
足バタバタが凄くて、寝返り始めてからうちはパンツタイプに切り替えました🙌

ぽっぽ
ママが変えにくいと思ったらパンツに変更時です。
まだテープで大丈夫ならテープでいいと思います。
うちは11ヶ月頃までテープでした。
おもちゃとか持たせて大人しくさせておいてそのあいだに変えてました。

aya
うちは最近パンツデビューし、テープと兼用
-
aya
途中で送ってしまいました💦
兼用で使ってます!
テープのほうが枚数も多いし、なるべく長くテープ使ったほうがいいですよ✨
パンツにしたきっかけは、子供がオムツ替えのときハイハイで移動して逃げ回ったりして5分以上オムツ替え出来なかったので、パンツも買いました😭- 1月16日

みー
併用してもいいと思いますよ😉

とも
こんにちは!三児のママしてます!
私の節約というか…ケチな考えですが…笑
テープタイプの方が枚数がたくさん入っててパンツタイプより安いです!なのでテープタイプで(娘八ヶ月)最近までねばってましたが、もう寝返りゴロンゴロンするしハイハイするし、じっとしていないので、なくなくパンツタイプにしました!
ママのやりやすいタイプでいいんだと思います😊

ゆののん
うちは、Sサイズからパンツタイプ使ってます。
私がパンツタイプの方がオムツ替えが楽だったからです(>_<)
コメント