![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🦔♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦔♥️
あります‼
ネットで調べて口コミ良くなくて
五香駅が最寄りですが
隣の常盤平のたつみこどもクリニックに行っています!
かおり小児科はかかりつけがやってない時に行くのですが
いつも症状がわからないと言われ
もう一度来るように言われます…😫
私だったらオススメしません💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
行ったことあります☆
私は口コミや周りの評判が良かった為行きました!
おもちゃや本などたくさんあるし、広場?みたいなのもあっていいと思います♪
予約がいっぱいで取れず、予約外で行ったのでちょっと時間はかかりました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
予防接種しただけですが、待つこともなく先生の話し方とかも気にならず。
私にはあってるかな☺️と思いました!
予約取るの大変そうですね(;´・3・`)- 1月21日
![ののまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののまむ
1ヶ月検診の時にオススメされてずっとかおり小児科に通っています!
院内も綺麗だし、覚えてもらうと皆さんフレンドリーに接してくれて基本的には良いのですが、私的に先生が…笑
先生に症状を説明する際に思った返答が返ってこないと(?)『いや、そうじゃなくて…』とかあからさまにイラついてるような感じで言われる事がちょいちょいあります笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
徒歩圏内に小児科があんまり無くて…
駅越えていかないとなので少し不便ですが、健診などはかかろうと思います(◍•ᴗ•◍)- 1月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
常盤平は小児科たくさんありそうな感じでしたね(^~^)
うち、柏のしいの木台で…
高柳行くのもバスだし、五香ならかろうじて歩ける!と思って(;´ェ`)
家の目の前に小児科あるんですが、ロタ取り扱ってないうえに単独接種しかやらないと言われ…
とりあえず、ロタは期限もあるしかかってみますo(・_・)o!!!
口コミ悪すぎてびっくりでした(笑)
🦔♥️
予防接種も全部を取り扱ってる所が
少なくて困りますよね💦
行ってみてください‼
私もびっくりしました😓
でも風邪をひいてこういう病気かも
っていう紙をくれるので
そういう所はいいと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんです(;´ェ`)
ロタ取り扱ってないって言われて、一瞬ポカン…となりました(笑)
サバサバされてるんでしょうね(◍•ᴗ•◍)
仕事で子ども見てて程度の病気などは知識もあるので、サバサバしてる先生の方が楽なので意外と私には合うかもです(^~^)