
アトピーで悩んでいるママがいます。ステロイドを使っても効果が薄れてきており、同じ悩みを持つママがいることに安心感を得たいと思っています。
アトピーで悩んでます。もうかれこれ生まれてからずっとステロイド。最近はロコイドもきかなくなってきた😢ボリボリ掻いてるの辛そうだし、その度辛くなっちゃいます
😢すぐによくならない長い目でみるものだけど…同じ思いしてるママはたくさんいますよね?😢
わたし自身アトピーじゃなくて友達はすごいアトピーひどいのに子供はアトピーじゃない…
なんでだろわたしの食生活が悪いのかなとか考えても仕方ないこと考えちゃうんですよね。
- ぷー(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も同じです。
今月6ヶ月で新生児が終わってからずっとお腹や腕に😢皮膚科で薬を貰っても多少良くなる程度で完治しないし保湿頑張っても良くならないし…。
薬やめれば酷くなるしお腹は痒くてかいちゃうし😭
私も旦那もアトピーではないのに…😢

ジャンジャン🐻
うちの子たちもずーっと強いステロイド使ってますが、前よりはいくらかよくなってきました😊
まだまだわかりませんよ😃
-
ぷー
ありがとうございます!よければ体験談教えてください。
どのステロイド使ってましたか?顔は使用してましたか?😢- 1月16日
-
ジャンジャン🐻
上の子はアンテベート、下の子はボアラです。
軽めのステロイドから始めましたが、現状維持ならともかく悪化する一方で、今のステロイドに落ち着きました。
顔も使ってましたが今は使ってません!
とにかくまだ月齢が小さいようなので、諦めずしっかりケアすることが大切かとおもいますよ。- 1月16日
-
ぷー
しっかりケアとはやはり、保湿ステロイドですかね?😢
石鹸は何使ってましたか?😢- 1月16日
-
ジャンジャン🐻
保湿とステロイドですね!
勝手な判断での使用中止は1番よくないみたいです。
石鹸はアトピタの泡で優しく手洗いです😃
今は体は掻き壊す前に自分で痒いと教えてくれるので、見た目はわりと綺麗です😊- 1月16日

ぴーちまーま
わたしも子供の頃はひどいアトピーでした!
いまの時期はかゆいですよね(^^;
乾燥してかゆみ止めも効かなくて。。
夏は夏であせでかぶれたり
血が出るまで掻いてしまったり。。。
でも、いまは乾燥して痒くなるぐらいで
血が出るまで掻くこともあまりないです!
もう少し大きくなったら内服薬でも
かゆみ止めることもできるかな?と思います!
わたしはかゆいかゆいと夜泣いて
おかあさん、おとうさんに
擦ってもらいながら寝るのが好きでした!
アトピーは長い戦いですが
がんばってください!!!
-
ぷー
ありがとうございます😢
子供のころステロイド治療とかしてたんですか?😣- 1月16日
-
ぴーちまーま
ステロイド塗ってましたよ~!
保湿も沢山してましたし
ボディーソープとかも敏感肌用の使ってましたし湯船に塩いれたりとかもしてました(笑)- 1月16日
-
ぷー
色々やり一番効いたのはなんだったんでしょうか😢✨
- 1月16日
-
ぴーちまーま
小さいときはかなりひどかったので
なにしてもずっとひどかったですが、
でも、ミノンは合ってたのか
お風呂上がり薬塗ったときは
少しよくなってました!
塩はかなり痛いですが消毒にはなります!(笑)
1番は痒いときは薬塗ったり冷やしたり
掻いちゃうと傷になるので
その時、その時で対応することですね!
保冷剤をミニタオルにつつんで
よくさすってもらってました!
それが冷たくて気持ちよかったです!- 1月16日
-
ぷー
色々ありがとうございます!
ミノンて知らなかったのでちょっと調べてみます!!- 1月16日

ままり
うちも同じく悩んでいます。
ずっとステロイドでもう辛いです…
うちも旦那も私もアトピーではないですが、花粉症がアトピーの要因になると言われました(´;ω;`)
-
ぷー
そうなんですか!!
わたし花粉症だ…
だからかなあ😢😢
みーちゃんさんの子はどこがひどいですか?- 1月16日

めぐ🐻
ステロイドは皮膚が固くなってしまうので、体質改善でスピルリナ等服用してみたりはどうですか(T-T)?少しは良くなるとおもいます💦
-
ぷー
飲み薬も先生に相談してみます^_^
- 1月16日

(°▽°)
変わった治療方針の皮膚科に娘のアトピー治療で通ってます。
私は母乳だったので、食生活の指導をされました(´ฅ•ω•ฅ`)
-
ぷー
そうなのですね✨
ミルクにしても変わらずでした😢- 1月16日
-
(°▽°)
そうなんですね(>_<)
ミルクに変えても、メーカーに関わらずアトピーとの相性が悪い子はいると私の先生もおっしゃられてました。
私は糖質が悪いと言われていたので、3ヶ月以上かかりましたが、ようやく落ち着きました。離乳食も開始しましたが、離乳食がアトピーとの分かれ道と言われ指導も受けました(´ฅ•ω•ฅ`)
お子さんは乾燥肌ですか?沐浴を減らすだけでも、かなりマシになりました。- 1月16日
-
ぷー
離乳食がアトピーの分かれ道…
結構乾燥してるとおもいます😢😢
なんか熱でて1週間お風呂入らないときがあって薬も塗ってなかったんですがその1週間は肌荒れたりしなくて…なんだったんだろうって感じです…。。- 1月16日
-
(°▽°)
試しに思い切ってお風呂は制限するのも手かもしれないです。
私の子は2人とも乾燥肌なので、この時期お風呂は週一で、シャワーのみです。石鹸もお股と脇だけで、できるだけ皮脂を落とさないようにしてます。
上の子の時は離乳食卒業した後に今の皮膚科にかかるようになりましたが、正直もっと早く転院すれば良かったと思ってます。アトピー治療はお母さんの頑張りも大切かもしれないですが、何より子供にあった治療を見つけることに限るかなと思うようになりました。- 1月16日
-
ぷー
シャワーだけにすればいいんですかね?湯煎がよくないのでしょうか??
石鹸も使用せず?😣
ちなみに何県にお住まいなんですか…?- 1月16日
-
(°▽°)
大阪です。この時期寒いですが、暖房をつけて湯冷めだけ気をつけてます。娘はかなり肌が良くなったので、2週間に一度程度の入浴はオッケーになりました。
水に触れることがダメということです。水分が皮脂を奪って行くので…石鹸は股と脇、足の裏だけ使いました。私の子は頭にも湿疹がいっぱいできてましたが、髪の毛が長かったので、シャンプーは頭皮をこすらないように表面だけつけてました。
シャワーかけるときはこすらず、本当にかけ流すだけです。
逆に保湿はしてません。しても良いけど、しなくていいよと言われました。皮脂以上に肌バリアをしてくれるものなどないのに、石鹸などで皮脂を落とし、ステロイドと保湿しても意味ないと医師には言われました。
その医師曰く、アトピーになる子のお母さんって神経質だそうです😅綺麗にしなくちゃ、清潔にしなくちゃって子供のために頑張ってしまいがちだけど、昔みたいに泥んこに遊ばせて菌に触れる生活しないとダメだよと言われました。- 1月16日
-
ぷー
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみに4月から保育園が決まっていて泥んこになるまであそぶような保育園でアトピーを持つ息子の母の私はそれが悪化になるのではないかと心配で心配でたまりませんでしたがもしかしたらそれがきっかけでよくなるかもしれないってこともあるかもですよね。すこし保育園に対して前向きになれました。- 1月16日
-
ままり
横からすみません、うちの息子もアトピーです。旦那もアトピーでした。
シャワーは40秒以内、お風呂なしを続けていたらかなりマシになりました。
アトピー 持ちに産んで痒い思いさせちゃってごめんごめん、代わってあげたいと毎日思ってましたが、さいきんは本当アトピー と分からないくらいになりましたよ。- 1月16日
-
ぷー
ありがとうございます。やはりシャワー、湯船が関係してるんですかね?😢
石鹸は使ってないですか?
顔とかはどんなふうに洗いますか?- 1月17日
-
ままり
シャワー入らない、が全ての赤ちゃんに効果的かどうかは分かりませんが、うちの子はかなり効果ありました。
石鹸使ってないですよ!
顔はさっと流すだけです!
石鹸使わないなんてありえない、可哀想、と最初は思ってましたが、全然臭わないです。
石鹸で綺麗にしてあげたいなあと思わなくもないですが、痒くなるよりはいいよねと言い聞かせて毎日過ごしてます。- 1月17日
-
ぷー
ちなみに、ままさんのお子さんはどれくらいひどかったですか…?
ステロイド使っていましたか…??
シャワー40秒は、ほんとにササっとですよね?😣- 1月17日
-
ぷー
たびたびスミマセん!!
我が子をシャワーのみ、湯船なしの場合自身の体洗いシャンプーってどうしてますか?😅💦💦- 1月17日
-
(°▽°)
私も同じくシャワーだけで済ませてます。夫がいなくて手伝ってもらえないときは、先に自分が体を洗い、のちに子供を迎えに行ってお風呂に入れてます。- 1月17日
-
ままり
返事遅れてすみません💦
うちは…程度でいうと中の下程度ですかね。脚はかさぶただらけになったりしてましたが、痒くて痒くて眠れない、までではなさそうでした。
ステロイドは、本当毎日悩みましたが使っていません。
本当一瞬です!お股、足、などを重点的に流す程度です。- 1月18日

やや子
グルテンフリーでアトピーがマシになるって聞きました。
私も小さい時はアトピーでナイロンやレースは全く着れなかったんですが、お菓子やジュースなどあまり食べずにいたら、治りました。
スイミングも肌が強くなった気がしますが🏊
-
ぷー
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 1月16日
ぷー
辛いですよね😭うちはいま顔がひどいです😢
お腹かいて傷できたりしますもんね😢