※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊娠・出産

つわりは午前中は楽だけど、14時から気持ち悪くなり夜まで続く。吐くのは1〜2回だけど、夜中にも気持ち悪くて目が覚める。上の子の時と違ってつわりの症状が変わることに驚き。

つわりについてです❣️

午前中は比較的楽なんですが
14時頃から気持ち悪くなり
夜まで続きます💦💦

でも吐くのは1日1回か2回なので
楽なほうなんだと思うんですが
夜中気持ち悪くて2回ほど
目が覚めます😭
吐きそうになりますが
眠気が勝ってそのまま寝てしまいます(笑)

上の子のときは気持ち悪くて
目が覚めることなんてなかったんですが
こんなこともあるんですね💧

つわりの出方もいろいろあるんだなぁと
思い投稿してみました❣️(笑)

コメント

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎

ほんと悪阻は人それぞれですよね(><)
私も上の子の時は比較的楽でした😣ほんと悪阻ってこんなもん?位でしたが、2人目はピーク時毎日吐いて廃人になって毎日ひとり遊びしてる娘を見ては泣いてました😞

今もまだ不完全ですが、ピークは過ぎ吐く事はなくなりました!

かふぇおれさんも今は大変だと思いますが、頑張って下さい(>_<)

  • にこにこ

    にこにこ


    回答ありがとうございます❣️

    私ゃ上の子のときは常に寝てて
    気持ち悪いのもしょっちゅうでした💦
    なのに2人目は午後から
    しんどくなるとゆう…
    ほんと不思議ですよね❣️

    いつになったら落ち着くのか…
    でもまた後期つわりもありますし
    あんぽんたんさんも
    むりせず頑張ってくださいね❣️

    • 1月16日
 はな

私も一人目と二人目では全然違いました~‼️一人目は1週間位でスパッと終わったので、悪阻が軽い体質なんだ~🎶と思っていたら二人目は最近までずっと気持ち悪かったです💧夜中に起きることも何度もありました💧
早く終わるといいですね~😭✨

  • にこにこ

    にこにこ


    回答ありがとうございます❣️

    つわりの出方で性別が
    関係あるのか自分自身で
    体験できていいなぁとか
    思ってます(笑)

    夜中起きることあるんですね!
    辛いですよね💦
    私は後期つわりのときも
    夜中寝れずだったので
    今回は初期もこんなかんぢかぁと
    グッタリです(笑)

    • 1月16日
ぱなな

つわりお辛いですよね。つわりの出方もいろいろありますよね💦私も1人目はほとんどなかったのですが2人目は夕方から吐きまくりで2人目にしてつわりの辛さを知りました笑 4ヶ月間苦しみました😂上にお子さんいてのつわり本当つらいですよね。早く落ちついて残りのマタニティライフ楽しめますように🌟

  • にこにこ

    にこにこ


    回答ありがとうございます❣️

    4ヶ月も?!?!?!
    上の子いてそれはかなり
    大変でしたね😭😭😭!

    つわりがあってもお腹の子が
    元気ならいいんですが…
    毎日不安です💦
    先週までは午前中は眠くて眠くて
    たまらなかったのに
    最近午前中はなんともなくて…

    変わっていくこともあるんですかね?
    とにかくはやくつわりが
    落ち着いて上の子と心置きなく
    遊びたいです❣️❣️

    • 1月16日