※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akh
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が耳の後に赤い湿疹が出ています。汗疹か分からず、アトピタを塗っても改善せず心配です。皮膚科か小児科で診てもらうべきでしょうか。

何度も質問させてもらってます!!
生後4ヶ月になった女の子なんですが
2、3日前から耳の後に赤い湿疹みたいなのが出来てて汗疹なのか何なのか分からなくて教えてください😖💦
今はアトピタを塗ってるんですが中々改善せず、徐々に顔とかにも出てきて心配で。
病院行くなら皮膚科、小児科どっちがいいのかも教えていただければ嬉しいです!!

コメント

すみ

皮膚科に行くことをオススメします!

  • akh

    akh

    お返事ありがとうございます!!
    やっぱり皮膚科ですよね!!
    行ってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 1月16日
  • すみ

    すみ

    私の息子も同じような感じで小児科に行きましたが今の時期赤ちゃんみんなそんなもんだよと言われなにもしてくれなかったので皮膚科に行きました!皮膚科だと本人に合ったぬりぐすりなど処方してもらえるので安心ですよ!

    • 1月16日
  • akh

    akh

    そうなんですね😖💦
    何もしてくれないのはちょっと心配ですし、皮膚科に行ってみます☺💕

    • 1月16日
ジョージ🐵

乾燥だと思って保湿してたら汗疹で逆効果だよ!と怒られたことあります笑
様子見てなくならないようなら、皮膚科をおすすめします!

  • akh

    akh

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね(笑)
    小児科より皮膚科の方がいいですか?

    • 1月16日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    わたしは一応その都度専門医にかかるようにしてます^_^皮膚ことは皮膚科、鼻水は耳鼻科など!

    • 1月16日
  • akh

    akh

    そうですよね!!
    部位の専門に見てもらうのがいいですよね😊
    今日一日様子みて明日病院行こうと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 1月16日
ゆこ

私は小児科に行ってます!
でも、いま時期はインフルとかもあるので、小児科に行くよりは皮膚科が良いかもですねf^_^;

  • akh

    akh

    お返事ありがとうございます!!
    小児科行ってるんですね!!
    確かに今はインフル気になりますよね😖💦
    咳も出てて熱はないんですけど一緒に見てもらうなら小児科ですよね?

    • 1月16日
  • ゆこ

    ゆこ

    そうですね。
    私は小児科が近いので、全部一旦小児科に連れて行くタイプなので、一緒に見てもらうのはありだと思います。
    でもやはり、それぞれの専門医が良いと言う話もあるので、ぶっちゃけどちらでもありだと思いますよ!🤣

    • 1月16日
ゆこ

あ、どちらに行かれても、そのお医者様がひどく評判悪かったりしなければ大丈夫だと思いますって意味です😁

  • akh

    akh

    ありがとうございます!!
    とりあえず、今日一日様子みて明日にでも病院連れていこうと思います😊

    • 1月16日