![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で3人目を出産予定の方が、卵管結紮を検討中です。義母からのプレッシャーもあり、迷っています。
ここのカテゴリーで合ってるから分かりませんが…
帝王切開で2人以上出産された方の中に卵管結紮された方いらっしゃいますか?
決心された経緯はどうだったんですか?
私はまだ迷っています。
すればこれ以上子どもを授かることはほぼ皆無
(調べたら稀に妊娠するとのことで。)なので、考えたくはないですが、デメリット面を考えると
なかなか先に進めなくて…。
まだ病院側との相談はしていません。
私は今回3人目を帝王切開で出産します。
長女は予定日に破水、24時間微弱陣痛だった為緊急帝王切開になりました。
次女は予定帝王切開でした。
3人目を妊娠報告した際、
義母(3人産んでます)から
「3人目早くない?(次女と1歳2ヶ月差な為)
2人でもよかったのに。
3人産んだらもちろん縛るやろ?
私はしたよ。
4人も5人もいらんよ。
お金かかるのに」
と、言われました。
その時に縛る手術があることを知り、調べるようになりました。
正直知らなかったのですが、実母から言われたのならまだしも、義母から言われたことがショックでした。
しかも言われたシュチュエーションが、私と二人きりの時をわざわざ見計らって。
- 3姉妹年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
今、妊娠が分かったばかりですが2人帝王切開です。
3人目出産時に卵管縛ろうと思っています。帝王切開4回目も怖いし、確かに4人は生活苦しくなりそうで😅
でも、義母さんおかしいですね。孫出来て嬉しいはずなのに‼️
そんなこと言われたくないですよね😭
うちは実母から言われそう😅
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
デリカシーのない義母ですね…
帝王切開はここで見る限り4人が限界なのかな?と思って見てました!
私は病院で5人くらい平気!なんて言われてましたが、ここでは子宮内膜が薄くなってくなど書いてたので、私は4人妊娠するまでは縛る予定ないです!
-
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
やっぱ言われた相手が義母っていうのが一番引っかかっていて。
いつもならスルーできるのですが、内容が内容なだけ…
条件的にはした方がいいのかなって思っているのですが…- 1月16日
-
moon
義母に言われるのは嫌ですよね…
どうするかは夫婦の問題ですもん。。
無視していいと思います!
まだ縛らなくていいんじゃないでしょうかね(*^^*)- 1月16日
-
3姉妹年子ママ
病院の先生に相談して夫婦でもう一度話し合って決めます!
義母は無視します(笑)- 1月16日
-
moon
今回出産する際に子宮内膜の状態見てもらっておくのがまずはいいと思います♪
後は夫婦でどうするかですよね^^;
義母が生むわけでも妊娠する訳でもないのでほっといていいですよ(笑)- 1月17日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
3人目で卵管結紮しました⑅◡̈*
理由はしっかり学資金を用意することを考えると3人までがベストであること、3人年子で産んだので子宮壁が極薄であること、私が仕事がしたいから、妊娠しやすいから、です。
4人いても良いのですが、4人目は何かとリスクが高まるので命をかけるという覚悟はないですし、そこまでいかなくても妊娠中に長期入院となれば今いる子供たちが可哀想なのでやめました。これはあくまで私の子宮状態の話ですが。
あと本当に妊娠しやすいのでまた年子になるかもと思うと、やっぱり子宮破裂のリスクが高まるので一番避妊率が高い結紮術を受けました。
義母さんの言うことはあまり気になさらず、ご自身とご主人で話し合って決めるのが一番後悔ないと思いますよ⑅◡̈*
私は後悔がないかと気かれると即答はできません。女性ですから妊娠できない身体になるのは抵抗があって当たり前なので。それに私の場合は周りがこれから1人目2人目の出産ラッシュです。友人知人が授かったのを聞けば羨ましく思うでしょう。その時には後悔するのかも知れません。でも今は前向きに考えてます!
もし4人目が欲しいというなら縛らなくてもいいと思います(子宮の状態次第ですが)。強制ではないので。ただリスクが高いので色々覚悟して、しっかり間をあけて計画的にするのがオススメです。
まだ4人目欲しいと決まったわけじゃない、もしかしたら欲しくなるかも、という微妙な感じならご主人が避妊手術を受けられては??卵管結紮をしてしまうと次に妊娠したいとなったら体外受精です(卵管形成もありますが難しいこともあるので)。でも、詳しくないので間違ってたら申し訳ないですが、男性がパイプカットしただけなら人工授精で妊娠可能かと思います。体外受精と人工授精では金額が違い、人工授精の方が安価です。ただ避妊手術を帝王切開のついでに行えば安く済むところを新たにご主人が受けるので高いです。初期費用はそちらの方が高いという感じですが。まぁこれは1案程度に。。。
色々迷うかと思いますが、よい選択が出来るといいですね。
-
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
今の段階はまだ3人目を妊娠中だからもありますし、元々3人って考えがあるので、ハイリスクのことも思うと4人目は考えてはいなかったんです。
私も3人年子だし、妊娠しやすいタイプみたいだし、デブな体型で、仕事しながら子育て、妊婦生活も今はまだ大丈夫だけど、3人抱えては…。って条件的には卵管結紮した方がいいのかなって頭では理解しているのですが、最初にこの話を聞いた相手が義母っていうのが引っかかるし、言い方もは?ってなってしまって…
普段なら割と義母の発言をスルーできるのですが、内容が内容で、うちの子達はいらないみたいに聞こえてしまいました。- 1月16日
![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いく
ワタシは1人目普通分娩、2人目緊急帝王切開、3人目4人目が予定帝王切開でした。
今回卵管結紮しましたよ。3人目の時から子宮が薄くて今回で限界だろうと。そしてもう産まないと決意したので。3人目出産時ももう産まないと思っていましたが、今回どうしても欲しくなっての出産でした。今後は縛ったからと思えばもう欲しくならないかなーと。
帝王切開の時に余計な苦痛なく、避妊できるんなら一番良いかと思いました。旦那も納得でした。
主さんが次を望むかどうかだと思うし、義母さんから言われるのは嫌ですね。
ちなみに…主治医は子宮の状態を見る前は「体外受精したらできるから」と何度も勧めてきました(笑)
-
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
正直、元々3人希望だったし、3人で限界かなって思っているので、4人目は考えてないし、条件的にはした方がいいのかなって思っていますが、最初にこの話を聞いたのが義母からっていうことや言い方が納得いかないというか- 1月16日
-
3姉妹年子ママ
途中で送信してしまいました💦
やっぱ義母からっていうのがどうしても引っかかってしまうんですよね。
いつもならスルーできるのですが、内容が内容なだけ…。- 1月16日
![はるるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるるママ
今月末に3回目の帝王切開予定です。
今回の妊娠で癒着胎盤の可能性があったり、今は低置胎盤になりましたが、年前まで辺縁前置胎盤の診断を受けて自己血貯血するとなったり…上の子がいるので本気で私が死んだら…など出産が命懸けと強く感じました。妊娠したこと事態よかったのかも悩みました。
2人目のときにも縛るか悩んで縛らず、やっぱり3人目もほしい!と妊活、4年も空きましたが妊娠できました。今回は縛ります。迷いはなく、もう3人も授かれたら十分です。この子達のためにもこれ以上リスクの高い妊娠はできないと思いました。
義母に言われる筋合いはない、と心から思います。ご自分の人生、aoyuzuさんが後悔のないように選択できますように😌
-
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
うちは3人年子で特に先生から何か言われた訳でもないのですが、3人帝王切開するとよりリスクが高まるので、条件的にはした方がいいのかなって思っています。
でも、義母からっていうのが一番引っかかっていて、しかももちろん縛るよね。ってスタンス。
いつもだったら義母から色々言われても、スルーしたりできるけど、内容が内容なだけ…- 1月16日
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
昨日3人目を帝王切開&卵管結紮しました。
上2人も帝王切開で産んでます。
今回3人目が1歳1ヶ月差での年子の帝王切開な為、先生から「縛った方がいいんじゃないか❔」と言われ、ママ友に卵管結紮した人がいたのでどんな感じなのか聞いたりして、行うことを決めました。
もし 今後4人目を授かったとしても、体力や経済面で無理なため(´・ω・`)
お姑さんの言い方…。
悩んで決断するのはaoyuzuさん夫婦なので、気にせずスルーしてもいいと思います💦💦
うちの姑はお中元のお礼電話で、うちの母に
「すぐに3人目をつくってしまってすみません💦💦」と言いましたよ…(´-ω-`)
母から聞いてイラっとしましたが💥
何故そんな事言うのか意味わかりません…(´-ω-`)
-
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
言い方酷いですよね…。
いつもならスルーできるのですが、内容が内容なだけ、悩まされます。
何で義母ってこんなこと言うんでしょうね〜
自分だって何かしら昔は言われたことあるはずなのに…って思っちゃいますよね…- 1月19日
3姉妹年子ママ
回答ありがとうございます。
参考になりました。
義母からっていうのが1番引っかかるんですよ。
いつもならスルーできるのですが、内容が内容なだけ…
条件的にはした方がいいのかなって思っているのですが…。