

ハルカイ
うちの場合ですが、二人子供居ましたが(一人は旦那の連れ子、一人が実子)うちは離婚原因が、浮気と借金とDVと生活費一円もくれずで本人が遊び回り帰ってこずってのが続き帰ってきても暴力だったので離婚する際にDVがあるから養育費は実子分をもらい面会は無し!!にしたらいいよと言われそうしました。元旦那の連れ子は元旦那の親がみることになりました。私は離婚当時働いてましたが生活費を一円もくれてなかったため掛け持ちパートの給料は家賃や支払いに消えて私の独身時代の貯金も食費などに消え無一文でした。

野獣➕姫
私は子ども二人連れて離婚しました😄
前の旦那の世話になりたくない!たかが2、3万でちゃんと子どものためにしている!態度を取られたくなかったし、私の身勝手なんですが、前の旦那を父親だと思いたくなかったことですかね…😅💦
別れた後にたまに会うと、普段やかましく言う母親、たまに会うおもちゃ買ってくれて美味しいもの食べさせてくれて怒らない優しい父親。みたいになってる周りの環境見てきて、母親から怒られるたび、父親に連絡し、父親のもとに家出するみたいな逃げ道ばかりの子がいて…
逃げ道があるのはいいことだけど、嫌いで別れた者同士なんで、向こうでは母親の悪口ばかり…と聞くと悲しくなりました💦
とかいろいろあって、お金もいらないしなぁーんもいらんから一切関わらないで!って離婚しました😄
お金はなかったけど、見返したかったので働いて専門学校行って看護師になり再婚して幸せに暮らしています😄
コメント