
コメント

にゃちくま
私も新生児のとき鼻づまりが気になり、Webで調べてその情報知りました。綿棒を母乳で濡らして、鼻腔に塗ってみましたが効果は感じませんでした。

demonio
生後2カ月ごろやりました。
ん⁇少し解消されたかな⁇⁇みたいな感じです。
ネットだと即効性があると書いてありましたが、そこまでは感じませんでした。
結局、病院で吸引し服薬しました。
-
mi_mo
やっぱり病院行くのが一番ですかね。寝ているときにたまに息がつまる感じになるのがかわいそうで(>_<)
- 9月11日

あやねママ
そうなんですかー?
やったことなかったです(°_°)
退院時にやはりうちの子も鼻づまりしていて心配だったのでなんども助産師さんに相談したんですけど今の時期の子は仕方ないよーと。
鼻と目頭の間を優しくマッサージしてあげるくらいで平気だよと教わりました。
低月齢の頃は鼻涙管閉塞で片方の目からいつも目ヤニが出ていました。
大きくなったらいつの間にか出なくなりました(*^_^*)
-
mi_mo
うちのこも片目だけ目やにがすごくて昨日産院で目薬もらってきました!
やっぱり目頭マッサージをするように言われたので一緒に鼻のところまでやってみます!- 9月11日

mi_mo
早速ありがとうございます!
mi_mo
早速ありがとうございます。
そうなんですね(--;)
私もネットでみて知ったのですが、試したい反面ちょっとこわくて…聞いて良かったです。