
6ヶ月の赤ちゃんがMサイズの乳首で200mlのミルクを4分で飲み終えた。以前はSSサイズで10分かけていたが、最近は吐き戻しが減った。どのサイズが適しているかわからず悩んでいる。6ヶ月の赤ちゃんについてどう思いますか?
6ヶ月の女の子ですが、Pigeonの母乳実感、乳首Mサイズでミルクを200ml飲ませたら4分で飲み終えました💦
これって早いですよね😑
乳首の箱には目安としてMサイズで200ml約10分と書いてありました。
今までかなり吐きやすい子だったのでずっとSSサイズで10分くらいかけて飲んでいました。それでも吐いていましたが、最近、吐き戻しが減ったので家にあったMサイズで飲ませてみたら驚きの早さで飲みました🍼
月齢が進んでもSSで飲ませていたから吸引力が鍛えられたのか…😓
どのサイズで飲ませたらいいのかわからなくなってしまいました。
皆さん6ヶ月だとどんな感じですか?
- もりら(4歳1ヶ月, 7歳)

あゆ(*・з・*)
私は混合で育てましたが、母乳外来に通ってたときに「ミルク飲むのに15分以上かかるのはかかりすぎ!!」といつも言われていました。
うちの子も飲むのは早くて、5分くらいで飲んでましたよ!!
溺れちゃうような飲み方してたらサイズ小さくして、自分でゴクゴク飲んでいるようなら今のままでも大丈夫だと思います!!

Maaa☆
6ヶ月頃だったら、
Lサイズにし始めた
くらいでした!!
コメント