
生後4ヵ月の赤ちゃんが食事量について不安を感じています。昨日はミルクを増やしたが、まだ欲しがる様子。母乳の出が悪くなったのか心配です。混合育児の方の経験を参考にしたいです。
生後3ヵ月~6ヵ月くらいの方で混合で育てられてる方。授乳時間とミルクの量教えてください。
今日から生後4ヵ月なのですが、今までは1日160までしか飲んでいなかったですが、全然足りてないようで昼からおっぱいだけではぐずります。。昨日は300あげました。それでもぐずりまだ欲しがるのですが、一気に飲む量が増えすぎだろうし、でも欲しがるし、、母乳の出が悪くなったのでしょうか?
昨日は、9時おっぱいのみ、12時おっぱい➕ミルク100、3時おっぱいのみ、5時おっぱい➕ミルク100、7時おっぱい、9時半おっぱい➕ミルク100 でした。
混合の方はどんな感じか参考にさせて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちるみる
うちの子も4ヶ月辺りから量が増えて、9時おっぱい、昼おっぱい+160、おやつどきおっぱい、夕方おっぱい+80、8時前後おっぱい+160、10時おっぱい(飲みながら寝るため少量)、日が変わる頃おっぱい、3時前後140といった具合で、母乳よりだったのが半々かミルクよりになってきてる感じです💧
3ヶ月くらいまでは、もうすぐ完母でいけるかなくらいしかミルク飲んでなかったのに、急に増えました💦

しおりんママ
初めまして!三ヶ月半の女の子がいます。
ひと月前くらいから、一度の授乳でおっぱい+ミルク120〜140くらい飲みます。朝は一度だけ、おっぱいのみです。
ちなみに、ミルクだけの授乳だと200飲みます。
参考になればよいですが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
同じくらいの月齢の方で参考になります!!初めまして♡☺️
3ヵ月前から120~140くらい飲まれるんですね!ならうちは少なすぎますね、、きっと💦
朝はおっぱいのみでそれ以外はおっぱい➕ミルクかミルクのみにされてるってことですよね?♡
少しずつミルク量増やされてますか?- 1月15日

しおりんママ
返信遅くなりすみませんm(_ _)m
二カ月くらいまでは完母でしたが、体重の増えが少なくて悩んでました(^_^;)今でも小さい方ですが、5kgちょっとです!
最初は60くらいからミルクを足し始めました🍼今は140でも少ないと怒るときもありますし、20くらいしか飲まない時もあります😓
おっぱいは食べ物やストレスでも出る量が変わると思います💦なので、気にし過ぎないようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます!!
そうなんですね♡
満腹感が分かるようになってきたので、飲まない時もあるんですね!!☺️
うちはあげただけ飲んでるのでいつも少なめだったのかもしれないです。。。💦💦
体重も3ヵ月半の時は同じく5㌔ちょっとでした!!
食べ物やストレスも関係あるんですね(´・_・`)母乳が減ってしまったかもしれないです。。気にしないことが大事ですね!!
詳しくありがとうございました♡- 1月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
詳しく教えて頂きとても参考になります♡(⑉• •⑉)❤︎ありがとうございます!
私も2ヵ月の時におっぱいだけで大丈夫じゃない?て保健所の助産師さんに言われたので完母か母乳よりでいけるかな?と思っていたのですが、最近急にぐずりだして、、ミルクあげるといっぱい飲むので、、、それに体重もあまり増えずなので悩んでまして💦💦
飲む量が増えてきておっぱいが追いつかないのか、、おっぱいの出が悪くなってしまったのか、、(´・_・`)
でも同じような方がいて少し安心しました♡
ちるみる
うちも体重の増えはイマイチです💧曲線には下限ながら沿ってるのでギリギリセーフなんですけど…
おっぱいは追いついてないだけで、減ってはないと信じたい感じです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦私も成長曲線にはありますが下の方で増え方が緩やかすぎて、、、💦💦😭
4ヵ月の時よりも5ヵ月の今の方がミルクの量も多いですよね??
ちるみる
はい、それまでは1回量が全部で100〜120いけばすごいね!くらいだったのですが(訪問看護来てもらっていてお昼飲ませてもらうときはミルクのみ平均80前後だった)、足りないと言い始めた当初でスタートがいきなり母乳+120くらいで(少量からおかわりし続けてこの量になり驚きました)、じわじわと増量してきて平均が+160ですが気が付いたら最高+200まで飲むときあります💦え!?ほんとに!?大丈夫なの?って思います💦
息子は月イチくらいで経過観察あり通院していてそのたびに計測があるのですが、ミルクが増えてるせいかスマートだった体がもしかしてもうすぐパンパンになるのかな?って気配が見えているので、もしかしたら次回計測のときは今までよりも増えているかもと期待してます。前回はその前から400くらいしか増えてなかったので、今回はもっと増えていてほしいです💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!♡
なるほどです!!!!!よくわかりました♡
最初は少なかったのがじわじわと増量してきたんですね!!
わかります!私もまさに同じ感じで➕100をあっという間に飲み干しまだ欲しがるので、先程➕140にしても飲んでしまい、、、おっぱい飲んだのに何でかな?どれくらい飲むんだろう?て大丈夫かな?て思ってましたが、もっと増やして様子見ていきたいとおもいます!
私も3ヵ月から4ヵ月で400しか増えていなくて💦💦( ´︵` )
今回は増えているといいですね♡♡
同じくスマートで、、笑
今はぷにぷにになって欲しいです。笑
ちるみる
ちなみに、母乳量不安になって、半月前くらいに絞ってみたら、4時間くらい空いたときで150くらいでしました。3ヶ月くらいのとき、保健師さんが来て飲んだ量計ったときでそれほど張ってない状態で70だったので、母乳は減ってるわけではないはずと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
150も出てるんですね♡羨ましいです!!それなら母乳量は減っていないですね♡♡
私は2ヵ月の時にはかってもらうと80でした!!☺️同じくらいですね♡
私も明日搾乳してみてどれくらい出てるのか測ってみます!!