※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
家事・料理

野菜の保存方法について教えてください😊ほうれん草を茹でて冷凍、人参は…

野菜の保存方法について教えてください😊

ほうれん草を茹でて冷凍、人参は一つずつキッチンペーパーに包んでジップロックにいれて冷蔵庫。

これくらいしか知識がありません💦

みなさんの知識を教えていただけませんか?
よろしくお願いします♡

コメント

ちゃん

きのこ類はジップロックでそのまま冷凍できますよ✨

  • yun

    yun


    コメントありがとうございます😊
    きのこ類!切ってそのまま冷凍して、どのくらいの期間、食べられるのでしょうか?😎

    • 1月15日
  • ちゃん

    ちゃん

    もやしは水に浸けておくと保存期間がのびます♫

    • 1月15日
  • yun

    yun


    もやしをボールなどに入れてお水入れて、野菜室で大丈夫ですか?😊

    • 1月15日
  • ちゃん

    ちゃん

    1か月くらいは大丈夫です!味落ちを気にしなければ1か月半くらいは余裕でした💓
    もやしはそうです!私はタッパーなどの容器にいれて野菜室で保存してます!✨

    • 1月15日
  • yun

    yun


    わかりました♡本当にありがとうございます😊

    もやし、私もタッパーにします😎

    • 1月15日
クリコ

もやし、意外に冷凍できますよ〜♡
買ってすぐ冷凍してます(^ ^)
人参やネギ、パセリはカットして冷凍してます。

  • yun

    yun


    コメントありがとうございます!!

    もやし冷凍できるんですか?!😊すごいです!!!!洗わずそのまま冷凍で大丈夫ですか?

    人参もカットして冷凍しておくと、使うときに楽ちんですね😁

    • 1月15日
  • クリコ

    クリコ

    そのまま、買ってきたままの状態です😆
    シャキシャキ食べたい時には向いてないかもしれませんが、スープや鍋には関係なく使ってます☆

    • 1月15日
  • yun

    yun


    なるほど!!!使いみちを考えながら、冷凍も使ってみます♡

    ありがとうございます😊

    • 1月15日
かーか

ナスとピーマンも1つずつキッチンペーパーに包んでジップロックに入れてます。
レタスは芯のところに爪楊枝3本刺すと長持ちしますよ😍!
今高くてレタス買えませんが😭😭

  • yun

    yun


    コメントありがとうございます😊

    ナスとピーマンもキッチンペーパー+ジップロックなんですね!やってみます!

    レタス買えないですよね💦野菜全般高いですよね😐

    • 1月15日
  • かーか

    かーか

    ぜひやってみてください!

    野菜全般高いですよね😭😭
    レタスしばらく食べてません😂

    • 1月15日
  • yun

    yun


    レタス!私も食べていません💦笑

    バブルにならないかなーとゆめのような事を思いながら過ごしてます笑

    • 1月15日