![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートで扶養外で働いている女性が、正社員に転職するか悩んでいます。子供を考え、保育園の空きも不安。家事も考慮しながらの判断です。
仕事についてみなさんだったら
どうするか教えてください🙏🏻
今パート(9〜16)で
扶養外で働いてます。
場所は家から30〜40分かかるとこで
託児所付きの病院、
給料の手取りはだいたい5万
いいときで7万強です。
最近、パートで扶養外なら
同じ時間のフルで働いて
ボーナスも少し出るような
正社員になりたいな〜と
思い始めたんですけど、
子供をもう1人考えてるし
(年の差はまだ特に考えてないですが)
まだ保育園も空きがあるか
知り合いの保育士さんに聞いてて
すぐ入れるかわからない状況です。
しかもなるべく
旦那が仕事から帰ってくるまでには
帰って晩御飯の準備もしておきたいので
正社員は厳しいかなとも思っています。
職場の育児に対する理解は
かなりしていただいて
職場内の人間関係もよく
仕事はしやすいです。
自分的には
毎月貯金もできない時が多く
赤字の時もあるので
できれば働きたいのですが
みなさんだったら
正社員に転職考えますか?
それとも今の職場を続けますか?
- ふゆ(7歳)
コメント
![ゆ〜たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜たん
とりあえず一年働いて育休&手当もらってまた復帰して、、、
働きながら職探し
って私だったらしますね。
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
少しでも早く多く稼ぎたくなりますよね。その気持ちよく分かります。私の場合、正社員で入ってもあまり時間が経たないうちに産休など、申し訳ないなと思ったので、パートのままで2人目を産んでしまってからバリバリ働こうという結論に至りました。なので今は2人目妊娠9週目でパートは悪阻が酷い為、辞めました。悪阻がもしかして酷い場合もあると思うので、もしかしたら2人目産んでから正社員の方が周りに迷惑をかけないかもしれないですね(^ω^)
-
ふゆ
そうなんですよ😭
しかも旦那が今月から転職して、給料低いし、締めの関係で来月給料入らないので本当厳しくて。
娘がもう少し大きければ、掛け持ちもできるんですけどなかなかそうもいかなくて。
確かに2人目産んでからでも仕事はできますもんね!- 1月15日
-
にゃんこ
え!私の旦那もこれから転職しようとしてるのでお気持ち分かります(TT)あまり1人で頑張りすぎないでくださいね(´・ω・`)
- 1月15日
-
ふゆ
偶然ですね!!
本当お金に余裕ないと、そのことばっかり考えてしまって、頭おかしくなりそうですよねww
ありがとうございます😭💓- 1月15日
![ペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコ
扶養外で働いているのに給料少なく無いですか😅⁉️
託児所代が高いのですか⁉️💦扶養内にした方が手当もでて良いのでは🤔⁉️
扶養内に変更しそのまま2人目妊活して復帰後正社員になりたいです☺️👍
-
ふゆ
時給900円、託児所代26,000円です。
引かれものなければもう少しあるんですけど、規模の大きい病院だから扶養外での雇用って言われました。
できれば自分も扶養内で働きたかったんですけど…
正社員になるのは2人目産んでからにしようと思います!
ありがとうございます😊- 1月16日
-
ペコ
なるほど💡大企業だと社会保険の加入もしっかりしてますもんね👍
まずはご主人と2人目何歳差くらいで授かりたいかを相談ですね✨
私も4月から扶養外パートになるのと、2人目希望なのでお互い頑張りましょう💪- 1月16日
-
ふゆ
昨日扶養内のパートしてる方もいたので話したんですけど、週何時間以上かこしたら扶養内でも厚生年金と社会保険引かれるみたいです。
旦那的にはまだいいみたいで3歳差とかになりそうですが、まだわからないのでとりあえず2人目生まれてから考えようかなって感じです😂
そうなんですね!!
お互い無理せず頑張りましょうね☺️💓- 1月17日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私はパート(9時~17時)で扶養内です。
給料は手取り9~10ぐらいです。
私も1人目の時は正社員で
産まれてからパートにしてもらって
2人目も考えているので
予定では2人目が産まれてからも
働きたいのでこのままパートで
働こうと思っています。
少し落ち着いたら正社員に戻って
バリバリ働きたいと思ってます!!
-
ふゆ
手取り9〜10万羨ましいです😭
引かれなければ
うちもそのくらいはあるんですけど。
やはりその方が
会社側にも迷惑かからなくて
いいですよね!
ありがとうございます!- 1月16日
ふゆ
たしかにその方が、育休も取れて手当ももらえた方が、今いきなり正社員になって子供できて仕事辞めるよりいいですね!
ありがとうございます!